
コメント

おとうふ
心拍確認できた時点で管理職と事務さんには「2人目妊娠したので復帰時期が変わると思います」って言いました💡
喜んでくれましたよ〜🤗💡

め
心拍確認できてからとりあえず上司
には報告しました😊
ふつうにお話があります~って感じで
話し始めたら、2人目?って勘づかれ
ました(笑)
職場はものすごく理解ある所なので
続けて育休めいっぱいとっていいよ!
とのことで甘えさせて頂いてます❤️
上司はもちろん、同僚や後輩も理解して
くれて、怒られるとかは全くなかった
ですよ👍🏻
怒られるかと思った~って言ったら
女の子だしおめでたいことなんだから
そんなこと言わないよ(笑)と逆に笑われ
ました✨✨
-
はじめてのママリ🔰
いい上司💕羨ましいです!
- 9月29日

ぴよ
安定期に入ってから電話しました!
「私情で申し上げにくいんですが、二人目妊娠しました」と伝えました。
「おぉー!まじか!すごいな!!戻ってきてもらえないのは残念だけど、育児に専念して!部長には言っとくから〜!」
と思ったよりあっけらかんとしてました😂
うちの会社は育休中二人目でそのまま産休開始の女性社員も結構いるからかもしれませんが🤭
-
はじめてのママリ🔰
周りに同じ境遇の人がいるといいですよね!うちの職場は1人目が幼稚園年中や年長で。過去に続けて産んだ人いるらしいんでくけど、やめたみたいで…。
- 9月29日

ゆゆ
今年の4月に復帰予定で2月に妊娠がわかったので、母子手帳をもらってすぐに報告しました☺️
子供を保育園に入れるために一度復帰しましたが、おめでとうと祝福してもらえましたし、仕事もかなり配慮してもらいました😌
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい限りです!
うちのとのは人手不足で、毎回ハローワークに載ってるくらいなので、言いにくくて…- 9月29日
はじめてのママリ🔰
理解ある職場なんですね!