
二人目出産予定の若い夫婦がアパートを借りたいが、収入が不安定。二人での収入目標や必要な貯金額について相談しています。
二人目出産予定のmamaです。
アパートを借りたいのですが、旦那の給料じゃやっていけないです。
旦那は19歳、私は18歳です。
旦那の給料は大体20万前後です、今は旦那の実家で暮らしています。
免許合宿ローン×2があり車の保険×2もあり携帯代、ミルク、オムツ代がありお金の余裕がないです。
二人目が生まれたら仕事をする予定です
二人でいくら稼げばアパートを借りれますか?
貯金はどのくらい必要ですか?
- mama(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

えま
合宿ローンと車の保険はいくらですか?
20万前後のお給料でもアパート借りて生活してる人はたくさんいると思います💦

ママリ
手取り20万でしょうか?
合宿ローンがいくらかは分からないのですが手取り35あれば回るかなぁと思います。
携帯も格安simに変えて。車2台だと維持費やガソリン代がきついですね💦

みんてぃ
車二台維持となると、パートではなく、正社員で旦那さんと同じくらい稼ぐことを目標にした方が良いかと思います。
貯金はわたしが親ならとりあえず100万は貯めなさいというと思います。

mii
市営アパート?とかはどうですか?

退会ユーザー
私は22歳です。
保険などは両親に支払って
貰ってるので、アパートで
暮らしていけてます、、
義母が同居の大変さを知っていて
最初からアパートで暮らして
ってことでそうしてます。
義実家は大きいけど、
家族もまだいるので、、
車の保険高いですね。
夫婦で普通車ですか?👀
携帯代も高すぎます。
格安スマホで3,500円です!
-
退会ユーザー
27万くらいあったら
生活できそうですね!!
車の保険ってローン
とかはないんですよね?- 9月29日

まち
アパートの家賃がどれくらいの地域なのか、また駐車場代がどれくらいかかるかで全然違うと思います。
うちの地域だとファミリーで住めるアパートは大体7万〜、駐車場が安くても1台1万〜です。
でももっと都会なら家賃7万や駐車場1万では絶対借りれないですし(夫の地元だと駐車場代だけで2台で5万くらいします)、逆にもっと田舎なら駐車場付きの一軒家でも7万で借りれるところはざらです。
まずご自身の住んでる地域でどれくらいで借りれるかを確認してみてはどうでしょう?あとはご主人のご実家に今食費や光熱費をどれくらい払ってるかにもよると思います。
貯金はとりあえず3ヶ月分の生活費くらいかなあと思います。

ma&ma
2人で働ければとりあえずアパート借りれそうかもだけどローンが…
とりあえずアパート借りるなら、初期費用30万ほどあるといいかと思います。冷蔵庫や洗濯機購入など…
あとは、敷金礼金無料で家賃5万程度、2DK以上の部屋、がいいかな?とあたしは思います。
あとは月々水道、ガス、電気で15000円ほどは見てると良いかもです。
そう思うと、月々10万程はアパートかりると出るかと思います꙳★*゚

鬼のパンツ😈😈😈
アパートより県営、市営団地の方が借りやすいかと!
収入に応じた家賃なので安めで借りられそうですよ😊
なるべく働くなら稼げた方がいいですよねー
若いし、初めはパートで入って子供が大きくなってきたら社員目指すとかでもいいかもですねー!
あとは、若いので職業訓練学校とか行くのもいいかもです!
月10万円くらい補助がでたかなーと思います!
詳しくはハローワークで聞いてみてください。

aina 🦋
うちは旦那の手取り16~18ですが、市営住宅で普通に暮らせていますよ( ¨̮⋆)
特に節約してるってことも無いです。
なので20万あるなら合宿ローンあってもほかを削れば余裕かと?🤡
車の保険は若いから高いと思われがちですが、うちも21歳です。保険料は普通車で月々5000円行かないくらいですよ!
代理店ではなく、ネット保険は安いのでオススメです。
あと携帯代はなんでそんなに高いんでしょうか?
うちはドコモのiPhoneXですが、夫婦2台で毎月1万ちょいですよ😝❤︎
mama
合宿ローンは月2万円と車の保険は6万です。携帯代は約3万です。
えま
携帯が高すぎますね。
ギガを1ギガにして使わないようにしたりすれば2人で5千円以内で済みますよ!
車の保険はたぶん若いから高いと思うのでしょうがないとして…
携帯を考えて、贅沢しなければアパートに住めないことはないと思いますよ〜