結婚式に参列する場合、新婦さん(主人側親族)に妊婦であることは伝え…
結婚式に参列する場合、新婦さん(主人側親族)に妊婦であることは伝えるべきでしょうか。
14週頃に主人側親族の結婚式に出席予定で、夫婦で受付も頼まれています。
受付は妊娠するずっと前から頼まれてたので今更断るわけにはいきませんし、体調も比較的落ち着いてるので予定通りお手伝いする予定です。
安定期前なのでまだおおっぴらにしてないこと、気を使わせてしまうと申し訳ないことから言わないでおこうかと思ってました。
でももし何かあったときに妊婦ということを言わなかったことで逆に迷惑かけてしまうかも?と思ったり…
安定期前に結婚式に参加した方は妊娠してること伝えましたか?🙄
新婦側として、ゲストから妊娠してると連絡あると気を使ってしまいますか?😣
- もも(4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 9歳)
コメント
ぼんぼん🍑
飲み物をノンアルコールにしたり、食事内容に配慮したり、クッションやひざ掛け用意してくれたり…式場側が色々やってくれますし、何かあった時のためにもやはり伝えておいた方がメリットはあるかと思います🤗
どうしてもまだ言いたくない時期だけど、アルコールや生肉などに配慮して欲しいとのことなら式場に直接連絡取ってみるのもありかと思いますよ🤗
ママリ
最近招待された結婚式だと、返信ハガキに妊娠中、授乳中であるか?って質問がありましたよ!
食事も生物などを避けてくれたり、大抵お肉も通常よりよく焼いてくれます。
安定期前だから誰にも言わないで!って感じで伝えておいた方がいいと思います。
正直、当日何かあってからでは遅いので、お願いできる人がいるなら受付もやるべきではないと思います。
-
もも
コメントありがとうございます😊
返信ハガキに書ければ1番手軽かつスムーズに伝えられますよね。ただ、妊娠発覚したのが返信ハガキを送ったあとでした💦
自分の親族ならもっと気にせず妊娠してること伝えられるのですが、いかんせん私とは関係のない主人側の親戚なもので気軽には言えず😅
わざわざ小さい子どもが2人いて親交もあまりない私たちに受付を頼むということは、他に受付を頼める方がいないんだと思います😓なので断りづらくて😓- 9月29日
-
ママリ
旦那さんは何て言ってるんですか??
まずはお義母さんとかに相談するとか💦
多分うちだと確実に旦那が動きますけど・・・
多分旦那か、義父母が電話して断る気がします💦
お子さん達はどうするんですか・・・??
単に子連れがどれだけ大変かわかってないだけかもしれませんし💦- 9月29日
-
もも
旦那はなにも言ってません😓
旦那は元々親戚づきあい自体面倒くさいタイプなので、今回の結婚式に関心自体ないです💦
それを親族も分かってるからか、受付に関しても主人ではなく私にお願いがきました😅
義母には妊娠報告した際に軽く相談しましたが、受付変えてもらおう!とか娘(旦那の姉)に代わってもらおう!とかもなく苦笑いで無言でした…
子連れが大変だと思ってないんだと思います。自分たちが抱っこしてれば大丈夫と思ってるのかもしれません。
受付頼まれたとき、赤ちゃん生まれて1か月くらいでした。そんな人に普通は受付頼まないですよね😅
でもその場に義母もいましたが、義母も止めるどころか了承してる感じでした。普段は優しい義母なんですけどね😅
愚痴っぽくてすみません💦- 9月29日
-
ママリ
産後1ヶ月の時に頼むとかちょっと常識的におかしい気がするので、そんな親戚いらないし、私なら結婚式の参列自体考えちゃいます💧
旦那さんが守ってくれないなら、親戚付き合いも拒否しますね・・・
家族守らないのかよ💢ってちょっとお尻叩くべきだと思います。
ストレスと立ち仕事で何かあったらどうするの?お腹の子供殺す気??くらい言います。
立ち仕事だし、体調も悪いし、何かあったらご迷惑をおかけしちゃうので。ってお断りするのは全然おかしくないですよ。- 9月29日
-
ママリ
最初の質問で「気を使いますか?」とありますが
そもそも気遣いが足りない人達なんで「あんた達はもっと気を使って下さい。」ってスタンスでいい気がします。
私も少し前まで妊婦だったので、気を遣わせたら申し訳ないって場面も多々ありましたけど
親族は守ってくれて当然だと思います💧
受付頼んでたんだから、妊娠なんかするなよ。とかあっち中心に何か思われるにしても、そこは旦那さんが「思われないように、自分が被るように」しないといけない場面ですよ・・・- 9月29日
-
もも
なんだか私の気持ちを代弁してくれているというか、代わりに怒ってくださってるような感じで嬉しいです😭✨
旦那も私も結婚式への参列自体経験が少なく、受付もどんなことをしているのか分かっていない部分もあってどれくらい身体への負担になるのか把握しきれてません💦
だから旦那も特に私を守るという気持ちになってないんだろうな😓
ちびたさんの旦那さんや義父母さんは守ってくださる感じで羨ましいです😭✨
受付頼まれた時点でこども2人いることを理由にお断りすればよかったです。当時は叔母(新婦母)には普段から頂き物をもらってたりお世話になってるので、始めに受付頼まれたときには断りづらかったのが本音です。叔母から義母にももう話が通ってる感じでしたし💦
自分の親族になら強く言えるのにな〜😭義家族には良い顔しようとしてしまいます…- 9月29日
退会ユーザー
私は伝えました!考えたくはないですがもし式中に赤ちゃんに何かあったりした時、会場のスタッフさんも知っていてくれるとフォローしてくれると思いますし、ブランケットを用意してくれたりカフェインが入ってないコーヒーを出してくれるところなんかもあります。
また、私の結婚式のときに妊婦さん来てくれましたが、クーラーが直当たりにならないところに席を用意したりできたので教えてくれるとありがたいなと思います😊
-
もも
コメントありがとうございます😊新婦さん側の意見も聞けて嬉しいです!
私自身は両親のみで式はしましたが披露宴はしてないので、正直披露宴や受付がどんな風に準備されてるのかあまり分からなくて😓
年齢的にもそんなに結婚式への参加自体多くなく、圧倒的に経験値もなくて😅
お話参考になりました😊💤- 9月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね!受付は30分以上立ちっぱなしですよ😭もし私が新婦であとから受付してくれた方が妊娠中だと知ったら罪悪感でいっぱいになります😭💦それに受付って基本的にお友だちにしてもらうものなので…何故小さい子もいるももさんにお願いしたのか謎です😅
- 9月29日
-
もも
私も受付はお友達が手伝ってるイメージでした💦
新郎側の受付は新郎の兄弟夫婦らしいので、互いに親族にお願いしよう!となったのかもしれません。
そして新婦さんの親族の中で1番若い夫婦がうちみたいで、それも理由の1つのようです。受付は若い人の方が良い、みたいな。(そんな風潮あるんですか?😅)
受付頼まれた当時、赤ちゃん産まれて1カ月のときでした。頼まれたときは「え?赤ちゃん産んだばかりの私?」と戸惑いました😅- 9月29日
はじめてのママリ🔰
新婦さんに伝えてた方がいいと思います!
何かあってからでは遅いですよ!
無理をしていては身体に負担が出ます。安定期に入る前が一番ご自身の身体を大切にしないといけないと思います。
生もの控えたり、ノンカフェインにしてもらったり、受付は一言相談した方がいいと思います。
早めに相談して、受付は変わってもらった方がいいかと思います。
当日に何かあった方が迷惑になるかも…?
理由が理由なので相談してみた方がいいと思いますよ(^^)
-
もも
コメントありがとうございます😊
そうですね、安定期前は身体大事にしないとですよね💦3人目なのでその辺の気が抜けてるかもしれないです😓
受付も変われる方がいればいいのですがどうだか…😓
義母(新婦のおばにあたります)には軽く言ってみましたが、他の人に代わってもらいな!とか娘(私の旦那姉)に代わってもらおう!とかもなく😅
妊娠以前から、そもそもなんで私たち夫婦に受付頼んだんだろうと思いつつ引き受けてます💦(私も主人もそんなに親交ない、小さい子ども2人いる)ごめんなさい、これはただの愚痴です😅笑- 9月29日
もも
コメントありがとうございます😊
アルコールは自分で飲まないように気をつける、生肉は残すor主人に食べてもらうなどして対処しようかと思ってます。式場に直接伝えられれば1番気軽ですよね!ただ、ネットでも色々調べたのですが式場に直接連絡はマナー違反との話も聞かれたのでそれはやめとこうかと思ってます😅