※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきゃりー
妊娠・出産

双子のママですが、第三子をいつから考えるか悩んでいます。双子の年の差はどれくらいが適切でしょうか?

来月1歳になる双子のママです。
もともと子どもは3人欲しいと思っていたのですが
まさかの双子だったため第三子をいつ頃をから
子作りするか悩んでます。
双子を出産した後にもう1人出産した方
双子との年の差はどれくらいでしょうか?

コメント

scyママ

うちは、やっとやっと三人目を作ろうと思い、チャレンジしているところです(*´∀`)

もう、本当に手がかかる子たちで、まわりからもこんなに手がかかる子みたことないと言われるくらい…
なので、こんなに歳の差が空いて、三人目チャレンジって感じです!

  • ゆきゃりー

    ゆきゃりー

    双子だと1人の倍だし大変ですもんね💦💦
    4.5歳差だと上の子たちも手伝ってくれると思うしベストなのですかね😊✨

    • 9月29日
ママリン

まさに同じ悩みです💦
もともと2学年差でほしかったんですが
今妊娠とか絶対ムリです😭
ギリギリ3月生まれで来年の6月頃まで様子見て
それでも双子が手に負えなかったら
もう1年あいだ開けて4歳差にします!
しかし私の年齢的にキツくなりそうなので
まだまだ悩みどころです😭

  • ゆきゃりー

    ゆきゃりー

    やっぱ2歳差は厳しいですよね。
    私も考えただけでゾッとしますw
    3歳差だと養育費が一気にくるからそれそもそれで悩んじゃうし…
    4歳差がベストなんですかねー😓

    • 9月29日
ママ

うちは双子との差は4歳です。将来のことを考えると早めにしたかったのですが、卒乳目指してたので、3歳前にやっと卒乳になってそれでやっと妊娠できました。私が妊娠中は双子は3歳だったので、こちらの話もよくわかるし、とても協力的でしたよ。胎児ネームを決めさせてあげたら、毎日おなかに話しかけて、朝のおはようも夜のおやすみもまずおなかの赤ちゃんにしてました。そんな感じだったので、生まれてからも赤ちゃん溺愛で、性別が違ったこともあり、姫姫といまだに妹を溺愛しててかわいいですよ。双子中心にしてたこともあり、赤ちゃん返りもなかったです。

4歳差だとさすがにオムツ替えとかはさせられませんでしたが、できるお手伝いはなんでもしてくれましたよ。今もいつも一緒に遊んでくれますし、ごはん食べさせたり、抱っこしたり、絵本読んだりもしてくれて、かなり助かってます。

  • ゆきゃりー

    ゆきゃりー

    4歳差だとある程度理解してくれるしお手伝いもしてくれるから助かりますよね…(^^)
    卒乳が早く終わって妊娠が早くからできるようになってたら
    4歳差前に子どもを作ろうと思ってましたか?

    • 9月29日
  • ママ

    ママ

    うちは双子でそんなに大変と思ってなかったので、もっと早くできてたらそれはそれでよかったかなと思います。

    • 9月29日
かもあ

双子の次は3歳差を狙っています。上の子と双子が2歳差でかなり大変で、本当は4、5歳差にしたいですが私の年齢的に3歳差が限界です 笑

  • ゆきゃりー

    ゆきゃりー

    やはり2歳差は大変ですか…
    もともとは2歳差間隔で3人欲しいと思ってたので、双子だけど2歳差で頑張ろうかと思ってましたが、最低でも3歳差はあった方が自分自信もしんどくはないのかなぁ…なんて思ってきました。
    でも、3歳差だと養育費が一気にくるからそれもそれで悩みどころ…

    • 9月29日
3児mama

うちは上の子と下の双子が
2歳差ですが赤ちゃん返りか
上の子は抱っこ抱っこだし
隠れている所で
赤ちゃんつねったり叩いたりして
ある意味、目が離せません😭

それが×2だと
すごい事になりそう💦

2歳差はやめた方が
いいですよ😱