※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

1歳になっても、離乳食のストックは作りますか?離乳食用の食材を事前に調理して冷凍する手間がかかるため、1歳になると少し固い食材でも食べられるか悩んでいます。

1歳くらいになっても、離乳食のストックって作りますか?🙌
今は、肉じゃがなど取り分け出来そうなメニューでも、離乳食用の柔らかさまで煮込むとなると、かなり時間がかかるイメージがあるので、取り分けせずに離乳食は別で作っています。(離乳食用の野菜は炊飯器で一気にやって、魚はしらす、肉はささみやむね肉を食べやすい大きさに切って冷凍してます)ストック作りも結構手間なので、1歳くらいになると、少し固くても食べられるのかなーと思っているのですが、違うのでしょうか🙄🙄

コメント

かなお

1歳くらいからほとんど作ってません😂
とりあえず娘専用のキッチンハサミ買いました✨味付けする前にチョキチョキしたりしてます。まな板と包丁で細かく刻む手間も省けて便利です☺️

  • もなか

    もなか

    取り分けの方簡単ですかね😓🙌

    • 9月28日