お餅を食べたらおっぱいの出がよくなりますか?水分とればつまる心配もな…
お餅を食べたらおっぱいの出がよくなりますか?
水分とればつまる心配もないのかな??
- そうちゃん(6歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
乳腺炎は体質にもよると思いますね〜
母乳は血でできてるので
タンパク質とったりとか
あと根菜類もいいって言いますね
血液の流れを良くするのも大事なので
水分もたくさん取った方がいいですね
お餅を食べたらおっぱいの出がよくなりますか?
水分とればつまる心配もないのかな??
退会ユーザー
乳腺炎は体質にもよると思いますね〜
母乳は血でできてるので
タンパク質とったりとか
あと根菜類もいいって言いますね
血液の流れを良くするのも大事なので
水分もたくさん取った方がいいですね
「おっぱい」に関する質問
子どもが小さいの時は ・週4日で10時から14時休憩無しで働くか、 ・週3日で10時から16時で休憩45分、 どちらが無理なく働けると思いますか? (ちなみに上の子(年長)、下の子が2歳でかなり甘えん坊でいまだにおっぱい…
完ミで生後1ヶ月の子を育ててます🥺 寝かしつけしてる時も抱っこ、思いっきり泣きます😭 でも置いても泣くので、お手上げです(;ω;) 上の子は逆に完母だったので、泣いたらおっぱいだったので、完ミの寝かしつけ方法が分…
夜通し寝ない問題について… 生後8ヶ月(もう直ぐ9ヶ月)の完母の娘がいます。 現在、体重8.8キロ、3回食でご飯もきっちり食べ、 授乳も1日5回ほどです。 夜間が本当に夜通し寝たことがあまりなく、 21時ごろに寝て、12…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうちゃん
コメントありがとうございます‼
詰まるほど張らないし大丈夫な気がします💦体質にもよりますよね!
根菜類ですね!具沢山のスープ作って食べなきゃ😓