
愚痴です。義母が苦手です。関わる度にストレスが…(*_*)結婚してから誕…
愚痴です。
義母が苦手です。
関わる度にストレスが…(*_*)
結婚してから誕生日や母の日などは必ずするようにしています。
最近はプレゼントではなく食事に招待しているのですが、食べたいものや行きたい店などを主人に聞いてもらい「焼肉がいいです」と返事がありました。
「お店は任せます」と言っており、主人と話をして店を決めました。
私が妊娠後期ということもあり、主人は車で行けるところにしてくれました。
当日は車で行くので、○時に迎えに行くと電話で連絡したところ、「え?○○(そこそこ美味しいけど、安めのお店)ちゃうやろなー?」と不満そうな返事が…。
主人が電話しましたが、ハンズフリーにしており私にもすべて会話は聞こえてます。
主人が違うというと「ふーん、わかった。あんた飲めなくてもいいの?」といい電話を切りました。
主人に○○(安めのお店)だったら怒ってたのかな?と言うと、安いのは嫌なんじゃないか?と普通に言ってました。
電話を切った後も(自分の母に)お待ちしてますねーとか言わなくてよかったの?と私に…。
そんな義母の事は何も言わない+楽しみにしてますみたいな一言ないの?的なことを言った主人にもイラッとしてしまいました。
義母はたまにお土産なども買ってきてくれるのですが、いつも恩着せがましく次会ったときに私がお礼を言おうとする前に「あれどうだった?」など言ってきたり、自分の親戚が私達夫婦の結婚祝いにケーキを用意してくれた際に「よかったねー!こんな立派なケーキ用意してもらって!」などと何度も言いかなり鬱陶しいです。
関わる度に嫌いになってしまい、関わりたくないです。
- はじめてのママ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

R&S&H
自分の誕生日を祝えるっていうのに
店も任せるって言ったのに
不満を言うとうっとおしいですね😰
しかもはじめてのママさんは妊娠中ですよね?
フツーは気を遣うところのはずですけど
旦那さんの発言にもイラっとしました😓
ぶっちゃけ義母との食事なんか
楽しいわけないのに
不満言われてるんだから
余計ですよねー
うちもそうですが
自分の親に嫁はいいように印象づけたいのではないでしょうか
うちも事あるごとに母親が子どもの写真欲しがってるから送ったってー
って言うけど
お前が送れよって何回も思います
言ってるけど😨
それでも義母嫌いなんで
旦那から、義母からの写真の催促はずっと無視してます笑

moon
私も義母苦手です😵
関わりたくないですよねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
はじめてのママさんが子供さん産んだら、余計に義母がうざい事言ってきそうですね😭💦
男っていうのは、本当気を使えない存在ですよねー(笑)
-
はじめてのママ🔰
子供のこともいつでも仕事やめて面倒見るから、あなたは仕事続けなさいとか言ってきます(>_<)
しかも月3万くらいで面倒みるとか言われて💦
そんなのお前に預けたくもないし、そもそも金取るんかよって💦
うちの両親は面倒みると言ってますが、お金の事なんか全く頭になく、お金とかゆってくるの?て感じでした(笑)
普段は仲良いんですが、義母が関わる事になると主人が本当にうざいです。
毎回イライラしてしまいます💦- 9月28日
-
moon
本当ウザ過ぎますね😵💦
お金とるとか、ありえない!
私の義母なんて、私の子供が今、生後1カ月なんですが、「私のお乳で、大人しくなるかなぁ?あげてもいい?」とか言うんですよー💦
キモ過ぎでしょ(笑)
ついでに、義父も嫌いですけどねー(笑- 9月28日
-
はじめてのママ🔰
そうですよね!やっぱりおかしいですよね?
ん~3万くらいあったらまぁなんとかなるわとか勝手に仕事辞めてるくせにうちからお金とるつもりなの?て💦
あなたに見てもらうくらいなら保育園入れますけどって思います(>_<)
気持ち悪いですね💦なるわけないし(笑)
そうなんですか?
うちは義母の姑との事で昔いろいろあったようで、義父母は別居してるんですけど、義父の方は常識ある方なのでお金を出そうとすると遠慮するし、出すときは出してくれてあまり口出しもしてきません(^^)
とにかく義母がうざすぎです(笑)- 9月28日

ぽん
私も義母大嫌いです😂
結婚前は普通でしたが結婚妊娠出産で大嫌いになりました。
妊娠中ずっと家賃と携帯代立て替えて欲しいと言われててそれが出産前まで続いたのでぶちギレました。
そのくせ子供の名前の候補とか勝手に言ってくるし。
私の旦那も義母と仲良くしてほしいと思ってて我慢してましたが最近は無視してます。
連絡したか聞いてくるので、心配なら自分でしたら?って言ってます。
出産前に旦那さんに釘さしておかないと産後もっと辛い思いすると思います。
私も産後勝手に来られるし思い通りにいかなかったら泣かれるしずっと咳してるのに妊娠中もお構い無しに会いに来るし。
咳しながら子供抱かれるのが嫌で嫌で。
子供のことで旦那に頼んだこともそればぁばやったことないっていちいち言ってきて本当にうざいです。
旦那は気持ち分かってくれないし産後毎日泣いてました。
-
はじめてのママ🔰
家賃と携帯代を立て替えですか?
そんな親もいるんですね(*_*)
きちんと返してもらえました?
そんな義母は無視ですよね!
うちの義母は若い頃に姑に嫌な思いをさせられたそうで、私はそんな事あなたにしたくないから!だからあまり構わないけど、何も思ってない訳じゃないからね!いつも気にかけてるみたいことを酔っぱらったら毎回言ってます。
もう何回も聞いてるからそろそろうざいです(笑)
わかったから関わらないでって感じです(*_*)
主人は普段は仲良いですが、義母が関わるときの主人は大嫌いです!- 9月28日
-
ぽん
そうなんですよ😂
アパートと携帯が旦那名義で立て替えるしかなくて💦
義兄と住んでるので義兄の名義に変えてって言い続けて最近やっと変えました。
何回も言ってやっと返ってきました。
それもうざいですね😱
本当にそうなら何回も言わないでほっといて欲しいですよね😅
私も普段は仲良いのですが義母のことで喧嘩になります💦
本当嫌になりますよね😰- 9月29日
はじめてのママ🔰
本当に!
何か主人もその辺りは感覚がおかしいのか自分の身内には自分がいい顔ばかりしようとするんですよね!
うちの両親の前では食事中でも平気で携帯いじるくせに😠
義母は遠慮というものを知らないのか、断ることもせずあんたらお金あるんやからと言ってきます💦
私達も家を買ったばかりで毎月ローンの返済もあるし、いろいろお金もいる時期なのに…。
共働きだからということで当たり前かのように…。
妊娠してから主人も2回転職していて、○○さん(私に)迷惑をかけることだけは辞めなさいとか言うのに、辞める理由聞いてそんなとこ辞めたらいいとか…(*_*)
私の両親は子供も出来たのにそんなで大丈夫なの?と心配してたんですけどね(>_<)
その食事会は明日なんですが、本当に憂鬱です😭