※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の時間に関する問題で、仕事復帰中のママが不信感を抱いています。保育園の先生に理解されず、義母の送り迎えもうまくいかず悩んでいます。

10月からフルタイムで仕事復帰の一児のママです😂

あたしの仕事は不規則勤務の夜勤ありです💦
保育園には標準時間で7:30~18:30まで預けられると市から認定もらってます。
でも8:30~16:30以外の時間も預けるときは一応長時間保育ということになるみたいです。

あたしの職場は8:30始業で、通勤は朝ということもあり一時間弱くらいかかるので、7:30には預けないといけません💦
しかし、それを保育園の先生にいうと、すごく嫌な顔をされました💦
小さいのにそんな長い時間可哀想だと。
おばあちゃんやおじいちゃんに頼めないのかと。

最初は近くに住む午後のみパートの義母が送り迎えしてくれるという話でしたが、娘は義実家にまったく懐いてなく、慣れないところにいるなら保育園に連れてったほうがいいと、義母にお願いした場合も7:30に保育園に連れていくつもりのようです。
それならあたしが連れていったほうが、娘にとってもいいと思います。

娘が可哀想とか、親のあたしが1番思っています!
でも、そんなこと言ったってこっちも生活がかかってるし、旦那のお小遣いみたいな給料だけじゃやっていけないから働くわけであって。
仕事しなくても生活していけるなら預けずに自分で娘みたいのは当たり前だわ!
そもそも、7:30~18:30までの保育料払ってるのに、なんでそんな嫌な顔されないと行けないんでしょうか💦
ちょっと保育園の先生に不信感でした💦

コメント

♪

そこの保育園預けたくないですね😢😢
保育士さんに可哀想って言われるとなんか、そう思われながら相手されてる子供が可哀想ですよね…
最近は働くママが多い時代ですし、10月から預かる予定の保育園でも長時間預けてる方多いみたいですよ(^^)

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    まあ、いずれ旦那の地元からも離れてマイホーム建てる予定なので、ここの保育園にはあと1、2年通うかどうかって感じなんですけどね😭
    あたしと離れるときにママァ~!って泣いてる子どもを見ると、すごく心が痛むんですけど、でも仕事もしなきゃだし、、、
    フルタイム復帰する者から言わせてもらえば、毎日17:30で帰れるとかどんなホワイト企業だよー😂って思ってしまいます💦(笑)

    • 9月28日
泣き虫

それは、子供の為ではなく保育士の為です。

うちも同じく7時半からとお願いしたら、他に7時半から預ける子がいなかったようで後15分でいいから遅らせてくれと交渉をされました。出勤できる保育士の確保が難しいから嫌な顔をされたのだと思います。
きちんと認定をもらっているなら、きちんと7時半から預けなければならない理由を言って預かってもらう権利はあります。
ただ、これからお世話になる保育園なのであまりもめたくはない所。
下手に出て、何とかお願いしますという感じで交渉をしてみてはどうでしょうか?
それでもダメなら市にクレームです。

  • ままり

    ままり

    そうですよね、保育士の都合だろうなーとはうすうす思っていました。

    うちの保育園も、7:30から預けてる子がいないようで、それで嫌な顔をされてるんだと思います。
    大事な娘を預かってもらう以上、やはり揉めたくはないですよね💦
    そうですね!ちょっと下手に、どうしても都合がつかないとお願いしてみようと思います✨
    それでもダメなら、市にクレームいれてやります🤭🤭(笑)
    的確なアドバイスありがとうございます✨

    • 9月28日
  • 泣き虫

    泣き虫

    気が重いと思いますが、頑張って下さい‼️
    間違っている、悪いことをしているのは保育園。強気に行きたい所ですが、助けて下さいアピールをして弱々しく行きましょう✨
    大丈夫です。正しいのはこちらですから。

    • 9月28日