
少し長くなるのですが…私は生まれも育ちも北国で北国の中でも冬はめちゃ…
少し長くなるのですが…
私は生まれも育ちも北国で
北国の中でも冬はめちゃめちゃ寒く、夏はめちゃめちゃ暑いところで育ったので
寒さと暑さには慣れていました。
独り立ち(といっても地元から車で5~6時間程度の場所)をして、そこで結婚、子供も授かり幸せに暮らしているのですが、旦那がかなりの寒がり暑がりで…
私たちが住んでるアパートはガスが一定の金額まで行くといくら使っても金額は変わらないというとてもいい所でして。
去年の冬(子供はまだいませんでした)はずっとストーブを付けっぱなしで過ごしていたのですが
なんせ旦那は寒がりなもんで…
めちゃくちゃ温度を上げてしまうんです…
それはもう蒸し風呂のように。
旦那は電気毛布だってあるのに…
おかげで冬だってのにお米が一晩で腐る始末。。
お味噌汁もうっかり冷蔵庫にしまうのを忘れると一晩で腐ってしまってました。
今年は子供もいて
去年のようにあんな暑くされちゃうと子供の免疫やらが付きにくくなるんじゃないかと心配で仕方ありません。
どうするべきなんでしょうか…?
言って聞かせても私がいない時などは絶対に温度を高くします。
これじゃぁ逆に風邪をひいてしまう…
寒がり旦那様とご結婚された方などアドバイスほしいです…😭😭
- さき(2歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
腐るほどの暑さはやばいですね😵
子供は大人より体温高いし
汗だくになってしまいそう😭
筋肉が少ないと寒いらしいですが
体格とかどうなんでしょう??
服の枚数増やすとかヒートテック
着るとか??
さき
ガリ細ですね旦那…😅
シャツ着て部屋着着てって感じですね🤔
外出る時も部屋着なんですよね。。
私服を全く持ってなくて…
退会ユーザー
鍛えましょ!!🤣
そしてもう少し服着ましょ!
私服の枚数より防寒ですね😵