※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポムmama
妊娠・出産

東京と九州の選択肢で、どこで子育てするか悩んでいます。

現在、東京のマンション(4階)角部屋に、
旦那とふたりで暮らしています。
9月に出産予定で、
3歳になったら保育園に預ける予定です。
私は、家事が苦手で今も毎日ちゃんとこなせてません。
出産後、ひとりで子育て出来るか不安です。
そこで悩んでいるのですが、
みなさまの意見を聞かせてください。


義母……埼玉に長男と暮らし、仕事をしている。
出産後、1ヶ月は義母のマンション(4階)でお世話可能。
1ヶ月経ったら、東京のマンション(4階)で昼間は
私と子供だけ、旦那は晩まで働いて毎日帰ってくる。
3歳になって保育園に預ける予定。

実両親…九州の田舎に実家暮らし、
母は働いているが、父は定年退職1日中家にいる。
分娩可能な病院が車で1時間の距離。
産後は、3歳に保育園に預けるまで住める。
両親と私と子供で安心だが、旦那が会えない距離。

自宅……義母は来れても3日間だけ、
実母は仕事があるし遠いから来れない。
旦那は、8時から21時まで仕事、それまで私と子供だけ。
隣人が離婚後1人になった少し怖い男の人がいます。

東京から九州に行くのに
往復4万と片道2時間以上かかります。
自分がひとりで赤子を育てられるか不安です。
ノイローゼになったり、
放置してしまったらどうしよう(>︿<。)
すごく怖いです……。

みなさんなら、この3つの選択肢で
どれを選びますか??
ぜひ理由もお聞かせ願いたいです。

コメント

mi♡

里帰り出産は考えてないですか?

  • ポムmama

    ポムmama

    わかりづらい文でごめんなさい。
    里帰り出産も含めの悩みです。

    • 4月14日
  • mi♡

    mi♡

    私なら里帰り出産をして実家で数ヶ月お世話になります❣️
    やっぱり実の親の方が何かと甘えられるので😃

    • 4月14日
  • ポムmama

    ポムmama

    その意見はご最もですが、旦那が会えないとなるのが問題なんですよね(;´・ω・)

    • 4月14日
  • mi♡

    mi♡

    そうですよね(^◇^;)
    ならば義実家を選びます!
    やっぱり何かは犠牲にしないといけない感じなので、義母達との生活はストレス溜まるだろうけれど旦那と会える距離を選びます✨
    1ヶ月もすれば育児のコツは掴めるので、東京のマンションに帰ってもどうにかなると思います😌
    うーん🤔悩みますね😱

    • 4月14日
ザト

私なら自宅ですが、隣人が怖いので義母宅の近くに引越します(;´・ω・)

選択肢以外の回答ですみません。(>_<;=;>_<)。

  • ポムmama

    ポムmama

    引っ越すお金があればよかったんですがね( 笑 )
    まだこの部屋も2年たってないので(>︿<。)

    • 4月14日
おおさん

里帰り出産で最初のころは実家で過ごすなどは考えではないですか?

旦那様とずっと離れてしまわれるのも旦那様が寂しいだろうし、父としての自覚がなかなか出て来にくいかとも思います!

ただ隣人が怖いですね( ꒪Д꒪)

  • ポムmama

    ポムmama

    来年の夏には、九州のほうに住もうって話しをしていたんです(´・_・`)

    里帰り出産を考えているのですが、分娩に立ち会えるか分からないからと旦那が結構嫌がってます(>︿<。)
    私もお子のためにも旦那とあまり離れるのは嫌だなぁと思いますが……
    本当に悩みどころです(;´・ω・)

    • 4月14日
  • おおさん

    おおさん

    そうなんですね!実家を選択すると一年旦那様と離れてしまいますね( ´Д` )

    なるほど。旦那様が立ち会えくなってしまう確率上がりますもんね。

    産まれて何ヶ月かでだいぶ育児にも慣れてきて自信もついてくるかと思いますし!わたしも最初は不安でしたが出来ない時はやらずにできる時にやる!と割り切ってやってましたよ◟̊◞̊

    旦那様と離れてしまうのは...と思うので、最初の何ヶ月かは義母の所に頼るのもいいと思います୧⍢⃝୨実母とは違って多少気も使うし、逆に生活ストレスにならなければとも思うのですが、立派に旦那様を育てた先輩ママが近くにいてくれるだけでも最初は心強いですよね!

    まだ予定日までたっぷり時間があるので旦那様とゆっくり話し合って最善の方法が見つかると良いですよね⠒̫⃝♡*

    • 4月14日
たいさとちゃん

私だったら義母選びますね。
1ヶ月経ったら育児の感じが掴めると思います。
実両親は車で1時間の所に病院があるのが不安なのと、旦那さんに会えない距離が私は嫌ですね^^;
育児のストレスの吐け口じゃないですが、旦那さんにも大変さを伝えたり感じさせることも大切だと思うからです。
自宅は基本1人ってことですよね?義母が助けてくれるなら1人で育児するのは避けた方が良いかと。最初は授乳、オムツ替えの繰り返しでヘトヘトになります^^;

私もノイローゼになると思ったり、虐待しちゃうんじゃないかって産前は不安になりました。
でも産後、母に頼りある程度育児の感覚掴んだので全くそんな心配なくなりました!確かにストレス感じる時もありますが、やはり我が子は本当に可愛くて、そんな不安一切なくなります(^^)

  • ポムmama

    ポムmama

    1ヶ月間は、義母のマンションにお世話になれるんですが、義母はその時も仕事だと思うので昼間は、自宅にいても義母のところにいても基本ひとりだと思います。

    義母のところに行けば、家事はしてもらえるけど、自宅では家事してくれる人がいないって感じになりますねー。

    ですが、たいさとさんの意見が一番有意だと思うんですよねー(>︿<。)
    あとは、細かいところが不安なだけで……

    • 4月14日
  • たいさとちゃん

    たいさとちゃん

    昼間義母いなくても家事をやってもらえるなら全て任せて、とりあえず授乳とおむつ替えに専念。
    義母にお世話になってる間に少しずつ家事もお手伝いして両立する練習してみたらどうでしょう?

    細かな不安は例えばどんなことですか??

    • 4月15日
taaaaa0426

私も家事苦手で、洗濯なんて3日に一回くらい、それでも旦那に手伝ってやってもらったり、料理も苦手でお弁当も作れず、夕飯も作れる時だけで、掃除もきになるところがあったときに、少しだけって感じでした!
子供が生まれたら、洗濯は自然と毎日するようになって、掃除も毎日掃除機かけるようになりました!料理はほとんど作ってないですが。。。
最初は慣れるまで少し大変かもしれませんが、一人で全部やることに慣れておいたほうが、のちのち楽かもしれません(^-^)/

  • ポムmama

    ポムmama

    なるほどですね(´・_・`)

    そうですよねー。
    いつまでも親に頼れないしひとりで出来るようにならなきゃですよね(>︿<。)

    • 4月14日
  • taaaaa0426

    taaaaa0426

    もちろん頼れる時は頼るのがいちばんですが、ひとりでやってるほうが、ペースができてきて、私は日中娘と二人でいるのが、楽しいし楽です(^-^)/♡

    • 4月14日
  • ポムmama

    ポムmama

    素敵ですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

    なんか、ニュースとかでうつぶせ寝で窒息死とか言ってて、私はちゃんとできるだろうか!?とか、寝返りしてても私が寝てて気づかなかったら誰もいなかったらやばいって思っちゃって不安なんですよね(>︿<。)

    • 4月14日
  • taaaaa0426

    taaaaa0426

    うちの子、うつ伏せで寝るのが大好きで、2ヶ月くらいから、私のお腹の上でうつ伏せで寝てました!
    私も今まで寝たら中々起きなかったのですが、今では娘がちょっと動いたりしただけで、目がさめるようになりました!

    私も全然しっかりしてなくて、だらだらするのが大好きなのですが、娘が産まれてからは、ほんとに変わりました!たまに疲れ果てることもありますが(>_<)笑

    • 4月14日
ゆきる

病院退院後、助産施設で3日くらい産褥入院→自宅に戻るにします。


私は里帰りせず、自宅で過ごして
週に一回2時間、市の産後支援サービスで家事や買い物を代行してもらいましたよ。

  • ポムmama

    ポムmama

    それっておいくらしますか?

    • 4月14日
  • ゆきる

    ゆきる

    市区町村によると思いますが
    私は埼玉県の郊外で1時間800円
    でした。

    民間のサービスだと1時間2000円
    くらいが平均みたいです。

    • 4月14日
  • ゆきる

    ゆきる

    私も産褥入院する予定だったんですが、無痛分娩にしたので体力の
    回復が早く、そのまま自宅に
    戻りました。産褥入院費は1泊3万円です。

    • 4月14日
  • ゆきる

    ゆきる

    赤ちゃんの沐浴方法を自宅環境に
    あったやり方をアドバイスして
    もらい、授乳についても退院後
    すぐ、助産師さんに来てもらいました。これは一回5000円しましたが
    コツが分かり、その後の育児が
    しやすかったです。

    • 4月14日
  • ゆきる

    ゆきる

    あとは産後うつにならないよう
    出産後すぐ、漢方も飲んでいたので
    寝不足で体はキツかったですが
    情緒は安定し、育児に取り組めました。最初の1カ月、宅食もとって
    ましたが、それも助かりましたよ。

    • 4月14日