
36週で赤ちゃんの検査をしました。39週の検診では標準内(3080g)。赤ちゃんが大きいと不安。出産経験者の意見を聞きたいです。出産が心配です。
あと4日で予定日!陣痛まちです🤣初めての出産です。
36週の時に赤ちゃんが大きいから念の為と
2回目の糖不可検査を行いました。
結果は問題ないとのことでした。
1番最近の39週での検診では一応成長曲線内の標準でした(3080g)
ですが、前後しますよね😅
身長150㌢、体重53kg(妊娠前より+8kg)です。
赤ちゃん大きすぎたら、、と思うと少し怖いです!笑
早く会いたいなーと思う反面、私、産めるの?!となっています(笑)
初産で大きめの赤ちゃんだった方や
小柄な方で大きめの赤ちゃんだった方、
出産どうでしたか?帝王切開になったりするのかな。
初めてなので比べようがないのですが😂
予定日が近づくにつれ、出産ドキドキ不安にもなってきました!教えて頂けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
身長体重、同じくらいです🥺
ベビーは39w3dで3266gでした🤣
会陰切開なしだし、裂けてないし、自然分娩で産みました!!
微弱陣痛で、いきんでいいよ!ってまでが長かったですが😂

ままり
3500弱の赤ちゃんを5時間未満で産みました!
案ずるより生むが易し!
頑張ってください👍
きっとら大丈夫です!
150センチないうちの母は3620の弟を経膣分娩しましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
案ずるより生むが易し!🥺
心強いお言葉ありがとうございます!!
5時間未満!!😳
とても安産だったのですね🥺
私も頑張ります!
弟さんも大きかったのですね、お母様も凄い!✨- 9月28日

ぷー
義母が、4300gの旦那、3700の義姉、4800gの義妹全員自然分娩で産んだそうです!
さすがに3人目が大きすぎて産後はかなりボロボロになったそうですが…😢
-
はじめてのママリ🔰
お義母さん凄すぎです!!🥺
4800gの経膣分娩、、、
想像を絶します😱
わたしも頑張ります!!- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
- 9月28日

スプリング
身長160センチ、体重は重めです💦
長男は38w4dで、4408gで出産しました。
吸引とかもなく普通分娩でした。
38w2dで陣痛、病院着いて4.5センチ子宮口開いて高位破水して少ししたら眠ってしまって陣痛が遠のきました😂
土曜日だったのでスタッフが少ないので様子見で促進剤使いましたが出てきてビックリ、一か月ぐらいの大きさでした😁笑
先生もここまで大きい子は初めてと言ってました✨
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます♡
4.5センチ開いていてもねむたくなるのですね!
陣痛、、未知だな〜🤣
そして4400g!!赤ちゃんもママさんも頑張りましたよね🥺
私もビックベビーになりそうな予感が。。笑
頑張ります!!!- 9月28日

はじめてのママリ
2ヶ月前、初産で女の子を産みました!最後の検診では3600くらいかなーと言われて言われていたのですが産まれてみると4170gでした!😮産んだ次の日から普通に歩けて傷跡もそこまで痛くなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます♡
そして、出産おめでとうございます😍
やはり、誤差はあるのですね🤔
600gくらい誤差あるとビックリしますね🤣
大きくても出産後の経過とても良好だったのですね!
心強い🥺私も頑張ります!!- 9月28日
はじめてのママリ🔰
同じような体型での体験談ありがとうございます🥺
とても心強いです。
会陰切開なし、裂けもなしなんて凄いです✨
会陰マッサージなどしていたのでしょうか?
無事に出産おめでとうございます🤗
退会ユーザー
ありがとうございます😊
気が向いた時だけ(週一)くらいしかしてないです(笑)(笑)
やり方よくわからなくて😂