
つわり中の家事について、食事はカップ麺やベビーフードで、掃除は最低限かやらない。洗濯が問題で、子供の面倒を見ながら難しい。皆さんはどうしていますか?
つわり中の家事どうしてますか?
ご飯は良くないと思いつつ、カップ麺やベビーフードで乗り切ってます。
掃除はできる時にやるか、そもそも最低限やらない。
ただ、洗濯が問題で、朝からやるにしても大量の洗濯物を仕事に行くまでの短時間で、しかも子供の面倒を見ながら自分も準備しながら、、出来ません。今日みたいな土曜日は仕事も休みですが、残念ながら保育園も休み。息子がいると干せない。うちは裏の駐車場がとても広いので駐車場に干してます。息子歩けないのでベビーカーを持ってきて座らせるのも、じっとしとけなくておろせ、おろすと砂利に座り込んだり、ベビーカーを押して、ドッテン!になるし、まず一日の分でも大量なので全部干すのに30分かかってこんな暑い中息子外に出しとけない。家の中に置いとくと家の中の様子は見えないし、家の中からも見えない。寝てる間にやるにしても、いつ起きるかわかんないし、起きた時に私がいないと、泣いちゃうし。
皆さんどうしてますか?
- あぴ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃんゆい
つわり時期だけ仕方ないのでコインランドリーいって乾かすというのはできないですか?🤔
それか夜洗濯するかですね、、、
私は平日は仕事もあるので夜回して干しておくことが多いです♩︎

ママリ
思い切って乾燥機付き洗濯機に買い換えられてはいかがでしょうか??
うちはそれに替えてから外に干す手間が無くなりストレスがかなり軽減されました!
お金はかかりますが、これから毎日のことと思えば絶対便利です!!
-
あぴ
実家に旦那と息子と住んでるので、買い替えはまだできないんです😭
家賃要らないから住んでいいよ!って言われてる一軒家があって、私はそこに引っ越したいと思ってるんですが、旦那が古いから嫌だと言ってて、なんとか説得して、実家を出るまであまり出費を増やさないようにしてるんです😢
でも、自分たちで暮らすようになったら絶対乾燥機付きの洗濯機にしようと考えてます!!
今日は3時から雨が降るそうなので乾燥機に行ってきます✌️- 9月28日

ひまわりRUI助
乾燥使うか夜洗濯して主人にお願いしてました。
乾燥ないならコインランドリーでもいいと思いますよ!ご無理なさらないでくださいね💡

ana
近くにコインランドリーとかありませんか?
寝てる間に車に運んどいて、起きたら一緒に行くのはどうでしょう?起きてたら、少し大変だけど、おんぶして。
お金はかかりますけどね~洗濯出来ないストレスが減ります。
今は、新居に引っ越して、ガス乾燥機をつけてもらいました!これがめちゃくちゃ便利⤴ガス代も月に2000円くらいでお得です🌼

はなこ
洗濯は夜に主人に干してもらってました😣
子供のごはんは、朝はパンと果物、夜はベビーフードやお総菜でした😣

(^^)v
わたしは乾いてればいいだろ!と、しわくちゃのままぜーんぶ洗濯ばさみで部屋干ししてました😂😂😂圧倒的な時短でした。旦那は文句いわないので掃除機もつわりのときは一回もかけませんでした。ご飯は冷凍食品。わたしは食べると吐くので飲み物だけ。
今回は12wぴったりでつわり終わりました‼️忙しいと、なんかつわりどころじゃないですよね😂
あぴ
旦那が今日中に家事を全部終わらせとけって言って仕事に行ったんです、、
でも、今日は3時から雨が降るそうなので、乾燥機にぶち込みに行きたいと思います٩(>ω<*)وラッキー