※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりが辛い中で上の子の世話をしながら、皆さんはどのように生活していますか。手を抜いていることや共感を教えてください。

上の子いる中でつわり、キツくないですか?😭

自宅保育です。ずっと引きこもりでYouTubeつけっぱで体力が有り余っててお昼寝しないし、かと言って夜早く寝るわけでもないです。昼寝無しでも22時まで起きてます😇

子どものご飯もコープの冷凍野菜とかキッズの冷凍食品とかばっかですし、アンパンマンハヤシライスはどれだけ消費したかわかりません😇

わたしもやっと11週ですがまだ今がピークかと思うくらい気持ち悪いし食べれないし夜も眠れません。とりあえずウィダーゼリーだけちょこちょこ飲んでます。

皆さんどんな感じの生活されてますか?😭

こんな感じで手を抜いてるよーとか共感やアドバイスなんでもかまいませんので教えてください。

コメント

⭐︎すーさん⭐︎

つわりあまりない方でしたが、やっぱり体力は鬼で昼寝しないタイプだったので元気に毎日公園、児童センター、公民館行きまくってました。でもそのせいで、切迫早産の診断をうけ、抱っこしないようにと自宅安静です😭
もともとベビーフード頼りまくり、最近、子供は食べず嫌い?というか食べてたのに食べなくなったりして、同じものばっか食べてます。。
夜寝る時間は、質問者さんと同じで親と同じ時間です。笑
寝たふりしたら1人で遊んでたりします。笑 お風呂に少し水いれて、ただバシャバシャして遊ばせてるときもありました。
最近は手につかないクレヨンを購入してそれに慣れてきてそっちに気がいくようになりました。
1歳の誕生日に買ったはじめて図鑑1000がやっと使えるようになって、これに日々助けられてます。
ストレスが1番よくないと自分に言い聞かせて、適当といえば言葉悪いですが、ほどほどにしてます。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ほんと寝ないですよね😅
    手につかないクレヨンなんてあるんですね✨!うちの子も好きそうなので探してみます!!
    切迫の不安もありながらお疲れ様です🥹ほどほどにがんばります😭🙏

    • 8月6日
ママリ

つわり辛すぎました😭
吐いてる後ろで部屋は大惨事なってるし、寝てても構ってが凄くて本当しんどかったです( ; ; )
同じようにテレビつけっぱなし、YouTubeの力も借りて、ひたらすら横になってました💦💦
ご飯もとりあえずの冷食とか惣菜とか、パンとかアンパンマンカレーとか、、もう保育園で栄養あるもの食べてくれ〜🙏とまともなもの出せてなかったです💦💦
あと1ヶ月もしたらだいぶ楽になると思うので今は色々と手抜きで良いと思います!全然気負わなくて良いです!😭
つわり終わって元気になったら沢山遊んだり構って、美味しいご飯作りましょ✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭同じ境遇の方がいて安心です😭
    ほんと、散らかりまくりだし寝てばっかりで子どもに申し訳なさもありますが、今だけ一緒に頑張ってもらおうと思います😭ありがとうございます🥲💕

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    ママリさんに合うか分かりませんがつわり時に産婦人科で漢方(ツムラの21番)とプリンペラン出してもらってすがる思いで飲んでました😭気の持ちようかもしれませんが今回点滴が無理すぎてただひたすら時間の経過を待ってました💦
    あとXの情報だとミネラル入りの塩飴や、チョコラBBも良いようでそれも口にしてました💦😣
    早くママリさんのつわり終わりますように…😖!!

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    チョコラBBははじめは効いてたんですが今はあまり効かなくなってしまってて😭病院ではお薬処方はしてもらってないので次の健診で相談したいと思います💦😭!ありがとうございますー😭

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

がっつりベビーフードやレトルトや市販の物活用してます…手作りなんて何週間食べさせてないか😭
普段は保育園通っていて死にかけながら送迎してますが今週風邪が酷くてお休みさせていて自宅保育してますがこんなにもキツイとは状態です🤣
そして疲れないから本当に寝ない…笑
毎日なんて尊敬です…いつもお疲れ様です🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭ほんと、レトルト助かりますよね!!👍
    猛暑のなかの保育園の送迎はもう考えただけで、、😭💦👏
    自宅保育も悩みますが保育園行かせるのも大変ですよね🥲
    がんばりましょう😭✊

    • 8月6日
ほー

私も悪阻中で家事がほぼ出来ません。
夏休み中な事もあり上の子いるので本当にしんどいです💦
レトルト食品やパンばかりに頼ってしまってます😭
子供たちが食べてるご飯の匂いも無理でムカムカでいつも吐いてます。
今だけと思ってもその今が辛いですよね…
そして1日がすごく長く感じます😭
お互い少しでも早く悪阻が落ち着くといいですね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ご飯準備、わたしもオエオエしながらです😭
    このタイミングで夏休みかぶりはお辛いですよね😭💦
    ほんとに早く終わるのを願うばかりです💦🙏

    • 8月7日