
お盆の旅行について現在3w4dで薄ら陽性が確認出来ています。体外受精な…
お盆の旅行について
現在3w4dで薄ら陽性が確認出来ています。
体外受精なので判定日は8/9です。
8/9から旦那はお盆休みで2泊3日で会社の人と
旅行に行きます。その間私は娘連れて実家に戻ります。
12〜14で旦那の叔母夫婦(4人)叔母の娘の知り合い(3人)
と私たち夫婦で旅行に行こうと誘われてるのですが
正直行きたくないんですね。胎嚢確認前だし出来れば
安静にしてたい気持ちがデカいです。
けど、旦那は海に入らなかったら大丈夫じゃない?
あんまりハードにスケジュール立てなかったら大丈夫と
楽観的すぎて腹立ちます。確かに胎嚢も確認出来てないし
そんなこと言っても仕方ないのですがどーやって説得して
諦めさせたらいいのか…つわりが〜って言って断りたいです。
でも、旦那のいとこは不妊治療のことも移植のことも
判定日の事も全て知っていて
旅行参加なら→陰性 不参加→陽性
安定期まで黙ってたいので言いたくないのですが
これ行かなかったらバレますよね〜😭
旅行に行くって言っても泊まる場所は同じで
移動などは私家族と叔母夫婦+知り合いで別々の予定です!
皆さんならこの状態行きますか…??
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
陽性おめでとうございます💕
私だったらその週数であれば普通に行っちゃうかもしれません…
もともと温泉は好きじゃ無いのと、気持ち的に海やプールなどは避けますが…
はじめてのママリさん的にもしものことがあった場合、あの旅行に行ってなければ…!と思ってしまうのであれば体調不良とかいって行かない方が良いかも知れません。

はじめてのママリ🔰
わたしだったらその週数なら行きます!
めちゃくちゃ歩くとかハードな感じだったらやめておきますが🥹
はじめてのママリ🔰さんが行きたくない気持ちが強いなら、やめておいても良いと思います!
気持ち的にしんどいと思いますし…
いとこさんにはそこまで話しているのなら分かってしまうかもしれませんがそれは仕方がないですね😔 キャンセルならはやめのほうが良いと思いますし、ご主人にもどうしよう…?みたいな感じじゃなくて、私は行かないでおくねとはっきり言った方が良いかもしれません🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね、そこなんですよね💦私の親には家でゆっくりしとけ!って言われるんですよね…
何より旦那の身内なんで気疲れするしなあとか色々考えて憂鬱です😂