![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
卒乳時では無いですが、マザリー産婦人科で一度詰まりかけた時にマッサージをしてもらいに行ったことはあります。とても親切な助産師さんでしたよ。
そこ以外は詳しくなくて、すみません。
子ども2人卒乳時マッサージを受けたことは無かったですが、した方が良かったのですね💦
退会ユーザー
卒乳時では無いですが、マザリー産婦人科で一度詰まりかけた時にマッサージをしてもらいに行ったことはあります。とても親切な助産師さんでしたよ。
そこ以外は詳しくなくて、すみません。
子ども2人卒乳時マッサージを受けたことは無かったですが、した方が良かったのですね💦
「母乳相談室」に関する質問
生後7ヶ月で初めて母乳相談室の乳首を使うのは今更すぎますか? 混合だったのが乳頭混乱を経て完母になり、もう数ヶ月哺乳瓶を使っていません。 4月の保育園入園に向けて哺乳瓶を用意しなければならず、乳首のサイズや種…
直母・完母をめざしたいですが、難しいでしょうか? 少し前にカテゴリ別で質問をしたのですが、こちらでも質問させてもらいます🙇 最近2ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 体重は出生時2946g、2ヶ月健診では49…
陥没乳首で長さも足りないため保護器(母乳相談室の乳首)を使っています 最初は痛いし何度も圧抜きをしないといけなかったのですが、最近圧抜きがいらなくて吸われている感覚がしません💦 赤ちゃんも哺乳瓶であげる時ほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
こぐまさんはマザリーで出産等されましたか?マザリー気になっていたのですが私はマザリーで産んでいないのでどうかなーと思っていました。
助産師さんが親切なのはすごく魅力的です!
何でも、乳がんになるリスクが軽減されるとか次の子の時に母乳の出が違ってくると聞いたので。。本当のところはわからないですが😅
退会ユーザー
私は地元が県外で里帰り出産だったのですが、里帰り前まで健診でお世話になっていました。出産がマザリーで無くても大丈夫だと思いますよ。
そーなのですね!そのように聞くと、気をつけておけばよかったなぁと思います(^^)
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!情報ありがとうございます😊
でもあまり卒乳時のことは聞かないので、皆さん自分でされていらっしゃるんでしょうね😅マザリーに問い合わせてみようと思います!ありがとうございました☺