 
      
      
    コメント
 
            はるまき🔰
私は多治見市ではなく犬山でやってました🙋🏽♀️
 
            まる
多治見だと、新羅神社、白山神社、本土神社ですかね。
お家から近い所で選んでも良いかもしれませんね😊
私が子供の頃は本土神社でした。
私は今可児に住んでるので、子供は可児の子守神社です。
うちの兄夫婦も塩竈神社でやってました。名古屋の人は戌の日はみなさんそこに行かれるんですかねー☺️
- 
                                    ままりん やっぱりその3つの神社なんですね。 
 一番近いのは本土神社になると思うんですけど、駐車場問題が…😣みなさん、どこに車停めてるんでしょう…💦
 
 名古屋の方の人には塩竈神社が有名ですね。熱田神宮とかでもできるみたいですけど、私の時も塩竈神社だったので、近いこともあって塩竈神社一択でした。
 戌の日のお参りの時、多治見から来られてる方もいらっしゃいました😆- 9月30日
 
 
            ぷーさん
わたしはお宮参り、多治見の新羅神社でやりましたよ😊電話で事前に予約して、希望の時間を伝え、個別でやってもらえました✨神主さんもすごく優しい方で、家族写真撮るのもお手伝いしてくださいました✨
- 
                                    ままりん そうなんですね!新羅神社行ったことがなくて、まだどこにあるかわからないんです…😭 
 予約した方がいいんですね🤔新羅神社もよさそうですね!相談してみます😊- 9月30日
 
- 
                                    ぷーさん 多治見駅の南口から比較的近くにありますよ😊駐車場もあります!! - 9月30日
 
- 
                                    ままりん そうなんですね! 
 駐車場あるのは心強い!😆- 10月1日
 
 
   
  
ままりん
そうなんですね!
里帰りとかではなくですか?
はるまき🔰
犬山で観光がてら行ってきました!
七五三は未だ未定ですが💦
ままりん
そうなんですね!
犬山見るところたくさんありますし、そういう手もありますね😊
はるまき🔰
はい!
観光しながらの方が
楽しいかなって思って☺️