
コメント

R
おしゃぶりとかで誤魔化せるなら
今のままでいいと思います!
それでも泣き止まないなら
ちょっとお散歩に行くか
最終的には白湯をちょっとだけあげるかですね♪
R
おしゃぶりとかで誤魔化せるなら
今のままでいいと思います!
それでも泣き止まないなら
ちょっとお散歩に行くか
最終的には白湯をちょっとだけあげるかですね♪
「泣く」に関する質問
娘が7月で3歳になり753をとかんがえているのですが、 こだわり強め(服も着慣れている物じゃないと怒る、タンクトップやワンピースは嫌) 思い通りにいかないと泣き叫び、泣きゲロするくらいまで怒り泣く。など少し難しい…
小2娘のことです。 幼稚園の年長さんから他のクラスの担任の先生の 声かけで一気に幼稚園が怖くなり それまでにはなかった分離不安始まり 卒園するまで朝は泣いて行く。でした。 小学校も初日から下駄箱で泣いて泣いての…
口悪いかもしれないけど吐かせてください。 抱っこでゆらゆらしないと寝なくて毎日毎日毎回寝ぐずりする度に抱っこで寝かしつけ。置いたら泣く。 もう毎日毎回だるい。眠いならスっと寝てくれよーって思う。 いつまで抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょろみー
コメントありがとうございます!
お散歩行くと私自身も気晴らしになっていいですよね♪ 白湯をあげる場合は哺乳瓶に入れてミルクと同じように人肌ぐらいの温度でいいんでしょうか?無知ですみませんヽ(´o`;
R
哺乳瓶で人肌で大丈夫ですよ♪
ちょろみー
ありがとうございます(*^o^*)やってみます!