※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の骨盤矯正は、いつからしてもよいのでしょうか?

産後の骨盤矯正は、いつからしてもよいのでしょうか?

コメント

ちぇりー

出産を終えてその日から付けてもいいと言われたのでその日から付けました😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨😆

    • 9月28日
ママ

産後1ヶ月は体もしんどいでしょうし、休んだ方がいい気がします🤔
わたしは2ヶ月までは会陰切開の痛みがあっていけませんでしたが
3ヶ月に1回だけ行きました。
本当は9回とか行った方がいいみたいですが、めんどくさがりでやめちゃいました😂
杏仁さんの体調次第で大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    結構通わないとダメなんですよね‼︎
    今回は痛みが少ないので、早めに行ってみようかな…😀
    ありがとうございます!

    • 9月28日
ママリ

ベルトやさらしなどはすぐしてもいいと思いますが、接骨院などの骨盤矯正をしに行くのは1ヶ月検診過ぎてからだと思います!

  • ママリ

    ママリ


    1か月健診終わってから予約してみます‼️

    • 9月28日
とっし

ベルトは産後からして良いものを産後からしてました😊
整体は2ヶ月〜のところに行ったので2ヶ月からです!

みぃー

骨盤矯正は場所によって開始してよい時期は違うと思いますが、いくつか調べたら、2ヶ月~が多かったです。
6ヶ月くらいまでに始めるとよいと書いていました。

ひよこ🐤

骨盤矯正とは自分でする体操やベルトをつけることですか?
それならすぐやってもかまいませんよ!
施術するのははやくても2ヶ月すぎてからです。