コメント
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
不安定な気持ちになってやっている可能性ありますね😢
恥ずかしながらわたしは息子の前で主人と何回か喧嘩してしまったことがあるのですがその時ずっと咳払いしたりしていました😢
もしそうでしたら娘さん早く慣れるといいですね😭
ママがいるから大丈夫だよといつも以上に言葉とか行動で示すと少し安心するかもしれません😢
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
不安定な気持ちになってやっている可能性ありますね😢
恥ずかしながらわたしは息子の前で主人と何回か喧嘩してしまったことがあるのですがその時ずっと咳払いしたりしていました😢
もしそうでしたら娘さん早く慣れるといいですね😭
ママがいるから大丈夫だよといつも以上に言葉とか行動で示すと少し安心するかもしれません😢
「夜泣き」に関する質問
朝起きるの早すぎ問題💧 1歳3ヶ月の娘です。ここ4日連続で5:40に起き、今朝は5:20でした。6時までは安定して寝て欲しいです。 毎晩18:20くらいに夕飯、19:30にお風呂、お風呂から出たらそのままベッドにいきパタリと寝る(…
夜泣き?夜驚? 1歳過ぎから頻繁に夜中火がついたように目をつむったまま、悲鳴のような叫びで泣いて、抱っこしようにものけぞって拒否され、床をのたうちまわり手がつけられません。 先ほど過去一のギャン泣きで、アパー…
明日で2ヶ月になります。 ここ数日夜この時間は特に寝てくれなくなりました😭 ずーーーっと泣いてる、何しても泣いてます😅 それにつられて(?)上の子も夜泣きみたいなのが始まります。 これはもうお互いの慣れしかないん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(๑╹ω╹๑ )
コメントありがとうございます!
そうですよね...日中はまだマシなんですが夕方からよく泣くし、変な咳をするので可能性ありですよね😔
荷解きであまり構ってあげられてないのも事実なので娘第一優先にして安心してもらえるようにしてみます😢