※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイビー
家族・旦那

愚痴です今日はいやいや期の娘が、珍しく大人しくてかなり、良い子でし…

愚痴です

今日はいやいや期の娘が、珍しく大人しくてかなり、良い子でした
しかし、旦那が帰宅すると甘えん坊になってしまい、夕飯後に泣きながら抱っこを旦那にせがんでいました
でも、旦那はスマホゲームに夢中で「今無理!」と娘を放置
仕方ないので、夕飯の片付けを一旦中断して私が抱っこしてなだめていました

その後は娘も落ち着き就寝

すると今度は私が後期つわりの影響で嘔吐
まだ水分を摂っていたので良かったかなぁ…なんて思ってました
すると「水分なんか摂るから吐くんだよ」と旦那に言われました
思わず「吐くからこそ水分とらなきゃダメでしょ!」と言い返してしまいました
「あぁ…脱水症状になるからかぁ」なんて言うんですよ…
私も頭にきて「ぶっ倒れても良いなら水分とんねぇよ」と思わず呟いてしまいました

なんだか、最近こんな旦那に対して「私が陣痛で苦しんでいてもスマホゲームやってるんだろうなぁ」なんて思ってしまいます
本当にやっていたら産後にぶっ飛ばしてやろうかと思いますけど…
本気でイライラします…

コメント

秋葉

私そんなとき無理やり旦那の膝に息子置きます
わかるけどね、仕事終わってやっとスマホいじれるんだろうけど

ちなみに水分とって吐く方がまだ胃酸が薄くて楽ですよね

deleted user

お優しい…私ならスマホ取り上げちゃいます。
娘さんが旦那にせがんでいる、つわりがあるない、ではなく妊婦なんですし、できる時は旦那が抱っこしろと思います。アイビーさんに抱っこせがんでもパパが抱っこするよー!って言えよって思う案件です。携帯なんて娘寝てからいくらでも触れます。
産後じゃなくても、一回ぶっ飛ばしといていいと思います