
コメント

i🌱mama
9月終わりとはいえまだ暖かく日差しも強いので
日除けアイテム(帽子、日焼け止め、タオルなど)は必須かなあと思います😊
でも、明日は曇りかな?
ベビーカー、私は持っていきました。
借りたベビーカーをもし嫌がったりしたら、と不安だったので。
楽しんできてくださいね💓🐭

m
借りるやつだとベビーカーよりは背もたれとか硬めだし子供が小さいほど衛生面とか気になっちゃうし車で行くなら持ってくのに問題ないし…こないだディズニー行ってきましたが次男はベビーカー持って行きました🙋✨
バスタオル?大判のタオルはいつも持っていきます!暑かったら保冷剤や扇風機などの暑さ対策グッズもあってもいいかもしれませんね( ´•௰•`)!!
-
きなこ
コメントありがとうございます( ^∀^)
硬いんですね(*_*)
確かにいろんな方が使用してますもんね☁️
電車で行くので邪魔かなと思っていたんですけど持っていこうと思います😊✨
グッズも参考になります!!
ありがとうございます💡- 9月27日

はやと
私もベビーカー持って行った方が良いと思います。
なんだかんだ荷物が増えてもベビーカーに乗せられるし、食事中もベビーカーに赤ちゃん乗せていた方がママもゆっくり食べられるし、おススメです。
あと、初めてとのことですのでデビューシールをもらうと記念になると思います。ぜひキャストさんに声かけてみてください✨
楽しんでくださいね!

あきたこまち
先日ディズニー行ってきました✨
ベビーカー借りるのお金かかってしまいますし、借りるベビーカーは使ってる人の見た感じ背もたれの調節とか出来なさそうだったのでもう少し大きい子向けかなと思いました💦
半日くらいいましたが、昼はやはり暑くて扇風機が大活躍で、夕方からは半袖は肌寒かったのでカーディガンがあると便利かと思います☺️
あと、ベビーセンターが結構充実していてミルクや離乳食や洗剤なども揃っているので荷物を軽くしたければ現地調達も出来ますよ🤗
私の反省点はハロウィンは結構平日でも混んでいたので、予約できるレストランを利用するか、お昼の時間をずらせば良かったかなーとも少し思いました💦
あと、アトラクションは下調べをオススメします😣
赤ちゃんも大丈夫と書いてあっても、大きな音がするものもあってギャン泣きして途中退出しました💦💦
後からサイトで調べたら、大きな音がするアトラクションも書いてあったので、よく見れば良かったと後悔しました😭
楽しいデビューになるといいですね❤️
長々と失礼しました🙇♀️
-
あきたこまち
あ、あとアトラクションによってはベビーカーで待てないものもあったのでずっと抱っこが辛ければ抱っこ紐も持っていってもいいと思います✨
- 9月28日

Daaay
ベビーカー盗難あるので気をつけて下さい🙇♀️💦
私はいつもレンタルするのですが、友達は持参していつも鍵かけてます😓💦
きなこ
コメントありがとうございます( ^∀^)
悩んでたので参考になります!!
ベビーカーも持っていこうと思います😊✨
たのしんできます★