
生理中に息苦しさや疲れ、吐き気を感じる症状について相談です。ピル服用中で副作用が心配。生理と関連あるか、明日医師に相談予定。同じ経験の方いますか?
お世話になります。
二人子供がいるママです、
わかる方同じ方いたらコメントください。
私は1年前ぐらいから子宮内膜症になり、ルナベルULDを飲んでいます。副作用もなく、生理中にたまにお腹や腰が痛くなったりするぐらいでした。
でも、今月も飲み終わった3日目から生理になり、
生理になる数時間前に急に息苦しい感じがして、心臓の鼓動がわかる感じになりました。その日の夜に生理になり、便が緩くなり、立ちくらみもして、食欲もなくなってしまい、少し家のことしたりするとすぐ疲れて息苦しい感じになってしまいました。今もなんか息苦しく、吐き気もたまにして、鼓動を感じる感じがします。
これって生理のせいなんですか??
水曜日からなんで不安で仕方がありません。。
明日薬もらいに行く日なので先生話してみようかなと思っています。
私みたいにピル飲んでるのにこんな症状が出た人いますか??
それとも精神的な方から来てるのかなとも考えています。。
- ママ🔰(10歳, 11歳)
コメント

ママス
1人目妊活前まで飲んでいて、最近また飲み始めました。
精神的な物や疲れが溜まって…もあるかもしれませんが、今回飲む際に「副作用なほぼ出なくなっている。ただ、血栓症に関しては変わらないからね。
動悸や痛みが出たり、違和感ある時は受診して。何もなければそれでいいし。
放置するのが1番良くない。
まあ早々なる事はないと思うけど」
と言われました(・・;)
念のため近いうちに受診した方がいいとは思いますが、ふくらはぎを押さえて痛みがあるなら要注意と言われたので試すのもいいと思います(大体押したら痛いと思いますが💦)
ママ🔰
コメントありがとうございます😊
血栓症が一番怖いですよね😞
でもふくらはぎ押しても痛くないし赤くもなってないんです😞