

退会ユーザー
早く巣立って言ってしまうのかな…(遠い目)
ってぼそっと言ってました

さゆ
いやいやー早くできたからって別にいいことないですよー(笑)大きくなったらみんな同じですし!って感じですかね😂

💙🩵🤍
息子も2ヶ月で寝返り、4ヶ月でズリバイ、6ヶ月でつかまり立ち、9ヶ月で一人で歩くようになりました😅
成長早いねー!
凄いねー!と言われてましたが
「赤ちゃんの時間があっという間で
す😅」と言ってました😌

もこもこ
こればっかりは個人差ですからねー!!
でも赤ちゃん感の期間が短くて寂しい…笑
って、よく言ってます。
うちの子たち9ヶ月で歩き出して、よく言われてきました💦

ソル
私は、
体重軽いから早いみたいだよ〜✨
と言ってました☺️

りん
早くて嬉しい!て思うの最初だけですよー😂
か
早くても大変ですよー😭
て感じですかね(^-^)

みぃこ
うちも成長早くて、
そうなんですよー、目が離せなくてー、早いですかねー?
なんてテキトーに答えてました。
しかし!
いろいろ早かったから1歳前に歩くかと思いきや全然歩かなくて😂
今はむしろ、まだ歩かないの??
と聞かれています笑
あくまでも目安は目安!
それぞれだなと改めて実感しているところです!

mako
そうなんですよー、できるようになったんです。
くらいしか返してないです😅

ぷに
ありがとうございます!って言うけど、まだまだ赤ちゃんでいてほしいですーとかそんなこと言うかな🎵

うた
うちのこは最近ようやく一人で少し歩けるようになりましたよー…
何もかもゆっくりすぎて…
生まれた時に弱ってたので仕方ないといってしまえばあれですが…
個人差があるのでそこは
ありがとー!でも大変だよー!
でいいと思います😜
うちはまだかまだかとプレッシャーでわたしが押しつぶされそうになりました…笑笑

退会ユーザー
発達のことってデリケートな話題だから、返事に悩みますよね😭
「いやいや〜」とか否定的な返事したら嫌味でしかないですし🤔
私は「そうなんですかね?1人目だからわからなくて〜」とか言ってますが、もっと気の利いた事言えないかなって思ってます😞

ポン酢@すみっこぐらし。
できるようになったのつい最近ですよー!と、大体は返してます。
あとは、赤ちゃんじゃなくなってきて寂しいです!かな😂
最近は自我も芽生え始めて、ほんと小さい子供です🤣🤣

(❁´3`❁)
ゆっくり成長してほしいんですけどねー!
もっと赤ちゃん時代を楽しみたいから。
だから、ゆっくりなほうが羨ましいですー!
って言ってました!

退会ユーザー
体が小さいと身軽で早くなると聞いたのでそのまま体が小さいからだと思いますーって言ってました

そよかか
私は周りの同月齢赤ちゃんが成長早すぎて、そう言ってた立場です💦
今思うと、そこは大事じゃなかったなーと反省してるのですが、そのとき返された言葉は「ゆっくりでいいんだけどねぇ~💦」や「つかまりだちでオムツも変えれなくなっちゃって」等だったと思います🤔
周りは10ヶ月にはスタスタ歩いてて、10ヶ月検診は比べてばかりでしたが、1歳すぎたら2歩くらい出たなーと思ったら1ヶ月頃には歩きはじめて周りと遜色ないし、やっとあの頃なんで気にしてたのかなーと思えたので、今、まだ歩かない近い月齢の人に同じような事聞かれたら「うちも全然うんともすんともだったのに、ある日2歩出てからあっという間に歩いてて😲とにかく目が離せなくなりました…😵」って感じで返してます🤔

さー
ほんとついこの間できるようになりましたー🙌
とか言っとります👶

退会ユーザー
早ければいいってもんでもないですよねって言ってます😓ほんとに実際そうだと思うので😓

まめ
早くてもいいことないよー。怪我も心配だし。つかまり立ちはなるべく遅いほうがいいって保育士やってる友達にもいわれたんだーっていってました☺️

退会ユーザー
私が(成長が早い事に対して)追いついていけなくて困ります😂💦ってよく返してました💨

みや
私はそうなんですかね?って1人目で発達の目安がわからないっぽく答えてます😄

みーまま
うちの子もともと筋力すごいみたい!(保健士さんと小児科医のお墨付き)
○○ちゃんは今力蓄えてるんだよ!力溜まったら一気にアレコレできて動けるようになっちゃうんじゃない?!
って言ってます🙌
うちの娘も7ヶ月の頃には伝い歩きしてビックリ仰天で😅
生まれたの4日違いの子のママ友からよく早いな〜いいな〜って言われてたんで、毎回そう返してました🤭

ままり
まだ出来ない子の方が多いですよーって返しながら自慢っぽいよなぁって悩んでました💦
みなさんの参考にします!
-
ままり
個人的には早いねと言った側のときに大変だよと返されるのはあんまり好きじゃないです💦
- 9月27日

iso
きっと今だけですかね〜 って感じで。
実際、今だけ早くて、あとでそうでもなくなる子って結構います。

はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます!
上手い返しを教えていただけて勉強になりました!今度からそう返してみます😊
コメント