子育て・グッズ 離乳食についてです。来月娘は6ヶ月になるのですが、6ヶ月になった2日後… 離乳食についてです。 来月娘は6ヶ月になるのですが、6ヶ月になった2日後に私が卵巣嚢腫の手術で入院し、5日ほどで退院できるのですが、その頃だと6ヶ月ちょっとくらいなんですけど、離乳食始めるの遅すぎますかね?💦 入院してる間、実母や義母に預けるのでミルクだけの方がいいかな~と思って、、、 また、離乳食始める時は風邪が完全に治ってからの方がいいですかね😖 最終更新:2019年9月28日 お気に入り ミルク 離乳食 義母 実母 ママリ(2歳5ヶ月, 6歳) コメント i🌱mama 全然遅すぎることないですよ〜😊 人それぞれ、スケジュールに合わせてうまくやるのが賢いと私は思います✨ 9月27日 ママリ そのお言葉を聞いて安心しました(´;ω;`) 退院してから始めようと思います✊✊ 9月28日 おすすめのママリまとめ 義母・実母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そのお言葉を聞いて安心しました(´;ω;`)
退院してから始めようと思います✊✊