※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱてぃーこ
子育て・グッズ

1ヶ月半ってずっと抱っこずっとおっぱいって普通ですか??外に出かけられる気にもなりません😫

1ヶ月半ってずっと抱っこずっとおっぱいって普通ですか??

外に出かけられる気にもなりません😫

コメント

♡コキンちゃん♡

まだ授乳や睡眠などのリズムがついてない時期なので、そんなもんです😭

🐬

うちの子もそんな感じでしたよー!笑
常におっぱい出して裸族でした(笑)

ちい

普通ですよ!2ヶ月ぐらいなるまではほぼ出かけませんでした!

yu-me

3ヶ月くらいからマシになった気がします🤔
それまでは常に抱っこしてた記憶しかありません…
朝も夜中も常に😭😭
腕も肩もガチガチでつねに抱っこしてソファに座ってました😂

⸜🌷︎⸝‍

私は一ヶ月と3日です、

リズムが全く定まってないので、一例ですが、

だいたいお昼前に私は目が覚めまして、
🔽
前日の沐浴のバスを台所で洗ったりお茶を飲んだりします(沐浴後寝かしつけた後に洗い物をすると起きてしまうから)
🔽
12:00前後に我が子が物音で目覚めて泣き出す
🔽
オムツを替えて授乳
🔽
2〜3時間おきにオムツ替えと授乳(母乳なので欲しがった時にあげる)
日中は 腕の中では寝ますが降ろすと泣くので基本は抱っこして居間を歩き回る。満腹であれば大抵うとうとしてくるのでウトウトし始めたらソファに座ってクッションを膝に置いて そのまま抱っこ
🔽
掃除機などの家事もだっこしたままします。
ご飯を食べる時や皿洗いお洗濯の時だけ降ろしますがぐずったら中断して抱っこ を繰り返すので なかなか時間がかかります。
🔽
家事が落ち着いたら youtubeやテレビを見ながらソファで我が子を抱っこ、ぐずったら授乳したり 歩いたりしてうとうとしたらまた座るの繰り返し
🔽
17時ごろになったら授乳して
全力で寝かせるように頑張って寝かせる、マッハでお風呂に入ります。たまに間に合わなくて出たら大泣きしてるので、全裸であやします笑

ご機嫌だったり寝てたら
ドライヤーとかスキンケアをしますが
できない日が多い
🔽
19:00くらいまでに夕飯を済ませて(旦那は出張が多く一人なので簡単なもの)皿を洗って台所をあけます
🔽
20:00〜21:00くらいの時間に沐浴
🔽
終わって服を着せたら寝室に移動して添い乳で全力で寝かす。時間がかかるときは日付またいでしまう。
🔽
寝付いたら
家事をすると目覚めてしまうので、トイレにだけ行って寝ます。

夜間はうまくいけば4時間くらい寝てくれる時がありますがだいたい3時間おきに添い乳授乳してオムツを替えて、を繰り返します、早朝まで眠気が続かずに早朝にぐずったりするので、諦めて居間に移動して抱っこしながらテレビを見る、うとうとして来たらまた添い乳をして寝室で寝かせて
昼頃まで寝ます(自分の体力のため)

こんなぐあいです、
1ヶ月3日なのであまり参考にならないと思いますが、、。
昼間は抱っこズーーットしてます何も出来ないし腕は死ぬし、大変ですよね😢早く首が座れば抱っこ紐で家事できるのにー🏠