
コメント

退会ユーザー
だいたい翌月の受入人数表が出るのが5日頃なので、11月の頭には連絡くると思います!
退会ユーザー
だいたい翌月の受入人数表が出るのが5日頃なので、11月の頭には連絡くると思います!
「入園」に関する質問
転職について相談です。 現在産休中ですが、最短で12月入園の保育園が決まり次第働きたいと思っており転職活動をしていたところ、たまたま面接1件目の調剤事務で(仮)内定を頂きました。 (仮)ってのは保育園が決まらなか…
保育園の申請を取り下げた場合育休手当ってもらえなくなりますか? 4月入園が明日までの締め切りで、希望の保育園は事務処理上先週金曜までの締め切りでした(希望の園に提出するスタイルです) なので先週金曜日にもう園…
⭐️来年、保育園か幼稚園入園か、自宅保育か 今1歳9ヶ月の男の子がいます。 来年から4月から未満児で(2歳3ヶ月に)園に入園させるか、もう一年自宅保育で再来年年少で入れるかで迷っています。 家でみれないことはない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
そうなんですね!ありがとうございます😊
退会ユーザー
でも、0歳児空きがないので、多分無理ですよ💦
まま
今回は落ちて欲しいんですが問題は本命の来年4月に入れるかなんです💦4月入れなければその後も入れませんもんね…
退会ユーザー
来年は1歳児ですよね。
年にもよるみたいですが、1歳児かなり厳しいですよ。
待機加点はもちろん、兄弟加点があっても、第8希望で通りました。
まま
希望は全部で何箇所書きましたか?たくさん書かなきゃだけど全部見学行くのは厳しいですよね😓家の近くなら駅から離れるのでまだ希望があるのかなと思ってるのですが…
退会ユーザー
駅から離れるとまぁまぁ入れやすいかも。
私は第13希望くらいまで書きました。
1歳児で兄弟加点ありでした。
まま
参考になります、ありがとうございました😊