

はじめてのママリ🔰
皿洗いが嫌なら食洗機購入してはどうですか?😊

まぁ
嫌でもしてますね😓
子供ができたら、
嫌だから実家に帰るととか
できないし、
嫌でも家事は今まで以上に
やる事が増え
しなきゃいけなくなります😱
食べてばかりの生活は
今は妊婦さんなんだから
仕方ないですよ😌
お腹の子の為にも
ゆっくりして食事もしっかり
とってください😄
料理は失敗したら失敗した時です💦
うちも味付け失敗する事なんてたくさんあります😅
たまにはお惣菜もアリです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。なんていうかね、、日々の生活に覇気がなく、愛せてないことに問題ありかなと。。ほんとは住みたくなかった土地に住んでて、アウエーな感じから抜けきれませぬ😭😭
- 9月27日

退会ユーザー
体調悪い時とか、紙皿、紙コップ、割り箸なんてザラです😂捨てるだけで本当楽だしキャンプみたいでなんか非日常感です😂
少しくらい、手抜いて、今コンビニでも冷凍食品やレトルト充実してて普通に美味しいし、毎日じゃないならたまには頼って良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
インドアを逆にアウトドアにしてしまうという逆転の発想?! これ、うちで、やったらどうなることだろうか。。手抜きしたいというわけじゃなくて生活を愛せてない、楽しめてない、、みたいな感じになるんです。
- 9月27日

親切第一
お金で解決できることなら食洗機購入した方が良いと思います。
子供産まれたら家事する時間もあまり取れなくなります。
うちはルンバと食洗機購入しました。
外でウォーキングするのはいかがですか?これからの時期はしやすいかと。
-
はじめてのママリ🔰
なんか環境の変化は、ほんとおおきいと思います。ウオーキングしてても、寂しい、一人ぼっちな気持ちが拭いきれなくて、妊娠中もあるかもしれませんが、悪循環が、なかなか好循環にならなくて😭家事料理の分野より、こころの悩みかも
- 9月27日
-
親切第一
私も結婚してから引っ越したらところなので友達と呼べる人は同僚しかおらず、産休後は一人ぼっちでしたが子供が産まれたらできないようなことをして気分転換していました。
映画鑑賞などいかがですか?
うちの周辺はランニングやお散歩している人が結構いたので一人ぼっち感はなかったです😅好きな曲聴いてなんとか頑張ってました。
実家に帰って気分が落ち着くならそれはそれで良いと思います。- 9月27日

ぽん
仕事(介護職)でも、家事(皿洗い、掃除、洗濯)してます😅
なので、苦になりませんね🤔
ただ、自分の体調悪い時は、溜めちゃってます😅
それか、実家がアパートから車で15分なので、実家にお世話になったり(笑)
旦那がいれば、代わりに洗ってくれたりしますが、これまた単身赴任なので、ほとんど帰って来ませんし😅
夫婦ともにお皿洗い嫌いなら、食洗機購入を考えた方がいいのではー⁉️と思います‼️
-
はじめてのママリ🔰
いま、実家に帰ってきてきます。なんとなく、こういっても、反論だけされるだけで、じゃあこうしてみようか!っていうアイデアとかなくて、新婚生活が楽しく無いのが問題なのかなって
- 9月27日
-
ぽん
一緒に住めてるだけでも、うちは羨ましく思っちゃいます😅
結婚してから、新婚生活と言うものをまだきちんとしたことがありません😓
長くても2週間しか旦那居ませんし……
羨ましい悩みだと思いますよ😊- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ぽんさんは、単身赴任中ですか?でも、お腹の中に赤ちゃんがいて、一人の生活ではなく、二人の生活かな?楽しめてますか?私はなんだかんだ言って、環境が、左右するのかなって思っている今日この頃、、、
- 9月28日
コメント