※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
子育て・グッズ

子供との時間を大事にしたい専業主婦の方、幼稚園に通わせる方いますか?

全然裕福じゃないけど、専業主婦して子供も幼稚園に行かせる予定、行かせてる方いますか?
やっぱり子供との時間を大事にしたいですよね。

コメント

deleted user

裕福ではないです💦

以前まで働いていました。

幼稚園には3歳から行っています😃

辞めてみて感じたのは、子供が仕事行かないでママが仕事行ってると冷たいから嫌だって言われちゃいました…😢💦

なのでしばらく専業主婦です😭💦

きこ

専業主婦です。来年度から幼稚園に入れます。
子供との時間を大切にしたいな~しなきゃなあ~と思ってはいるんですか、その気持ちに反して毎日怒ってばっかりです😅

  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません💦めっちゃその気持ち分かります😂

    怒っては寝顔見て反省の繰り返しです😭

    この世で誰よりも大好きなのに怒っちゃいますよね😭

    • 9月27日
deleted user

行かせる予定で専業です
とくに贅沢しなければなんとかって感じですが海外旅行に行くほどのお金はないです!
いま子供と過ごさずにいつ過ごすの?って思ってるので毎日の充実感はお金には変えられないかなと思ってます。

(^^)v

まったく裕福ではありませんが、幼稚園予定で今は育児専門専業主婦です!

私自身子育て楽しいので今のところ苦はありません。

忙しくてイライラするよりは、多少贅沢できなくてもゆったり過ごしている方が合ってます。


まぁもともと仕事嫌いもありすがねー(笑)

KKK

裕福でなくて専業で4月から幼稚園通わせてます☺️
集団行動が身に付きますし、同じ歳の子供達と沢山遊ぶ時間も必要だと思っての入園です🌸
私自信も心に余裕ができたのでよかったです😊

たっくんママ

私も専業主婦で来年の春から希望する幼稚園に入園予定です。いやいや期が落ち着いてきたかなー?というころですがよく怒ってしまいます。
でも来年から幼稚園行くけど、大丈夫?と聞くと
大丈夫〜^_^と脳天気な感じなので嬉しい反面、寂しいような...今のこの時間を大切にしなきゃなって思います。

deleted user

手取り21万の一馬力なので裕福ではないですが専業ですよ❣️

以前テレビで幼稚園に行く前までが一生の中でお母さんといる時間が一番長い時間。それ以降、二度とこんな長い間お母さんといる時間はありません。

とやっていて 絶対4歳までは専業と決めています😊

お金はその後に働けばいくらでも貯められますよね💕お子さんといる時間は今だけです。