妊活 HCG注射とホルモン剤を使って高温期5日目に陰性検査結果が出た場合、後日陽性になることはありますか?9/30に生理予定です。 いまタイミング法5周なんですが、今月はHCG注射をして、ホルモン剤を飲んでいたんですが、次の生理予定日は9/30予定です。 基礎体温 高温期5日目になるんですが、フライング検査で待ちきれず、検査したら陰性でした、、 このぐらいの時期に陰性が出て、後日陽性になった方いますか? 最終更新:2019年9月28日 お気に入り 基礎体温 フライング 生理予定日 陰性 陽性 タイミング法 HCG注射 高温期5日目 はじめてのママリ🔰 コメント ミーナ 5日目ではまだ着床すらしてない時期なので、妊娠検査薬は反応しないですよ! また、HCGの注射を打っていると妊娠検査薬で偽陽性が出るので、高温期10日目以降にした方が確実です 9月27日 はじめてのママリ🔰 ご返信ありがとうございます^_^ 排卵日から数えると7日目になるんですが、基礎体温の日数を数えるべきでしょうか? 9月28日 ミーナ 排卵日の翌日が高温期1日目とかんがえますよ! 9月28日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・陽性・4日後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・陽性・5日後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます^_^
排卵日から数えると7日目になるんですが、基礎体温の日数を数えるべきでしょうか?
ミーナ
排卵日の翌日が高温期1日目とかんがえますよ!