
娘が高速ハイハイで倒れて泣くことが増えて困っています。対策を教えてください。
一歳になる娘がいます👧🏼🌈
掴まり立ち、ハイハイ、後追いをするようになりました。
転倒防止の為に、後頭部を守るベッドサポートは蜂さん🐝しょってます😂
高速ハイハイで後追いをするので、その勢いでなのか、
最近前のめりに倒れて、顔面を床に打って泣く事が増えました😱💦
前後サポートつけるわけにもいかないし笑😂
皆さまは何か対策をなさっていますでしょうか😭
教えて下さい🙇♀️🙇♀️
私なりに、高速ハイハイで勢いがついて前のめりになるのが原因ならばと思い、小さな対策ですが、
娘に、トイレ行くよ〜、洗濯干すよ〜と声をかけ、
"ママが消えてどっか行っちゃった😱急がなきゃ!感 "を与えないようにはしてみましたが、まだまだ効果は現れずにいます😩
- ひぃ(6歳)
コメント

Rio☺︎Mioママ
高速ハイハイしますよね‼️
対策になるかわからないですが…
うちはある程度転んでも大丈夫なように、ジョイントマット敷き詰めてます😊

たむむ
月齢違いますが、ハイハイ、つかまり立ちするので布製のヘルメットを被らせていています!☺️厚さがあるので、前のめりになっても大丈夫です☺️
-
ひぃ
布製のヘルメットとは!⛑
そんなのがあるんですね👀💓勉強になります!
探してみます👏
女の子だし、顔怪我したらかわいそだなっていつも思います😭😩ありがとうございます🙇♀️💦- 9月27日
ひぃ
ジョイントマット大事ですよね!😫我が家も引いてはいますが、広範囲に敷き詰めとなると正直出来ていないのが現状です😭💧
やっぱり敷き詰めなきゃだめかー😭😭💦
ありがとうございます🙇♀️👏