
市役所の子供支援課の人が来て騒音問題について相談されています。出なくても大丈夫ですか?
来るとゆう連絡もなしにいきなり市役所の子供支援課の人が来て一時間くらいピンポンとどんどんしてきます。
必ず出なきゃダメ担ですか?
妊娠中でなかなか寝付けずやっと寝付けていたのに
- もも(4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

たんたんmama 🐰💜
1時間??ありえないですね💦非常識😱😱
出なくていいと思います。

さゆり
一度出た方がいいんじゃないですか?💦
-
もも
出ませんでした。
来るなら連絡くらい欲しいですよね- 9月27日
-
さゆり
他の方のコメントも見ましたが、何度もあってるのに来るのはおかしいので、確認の電話した方がいいと思います。
うちは一度も区役所の人来たことないです。- 9月27日

xxio
連絡なしにいきなりは市役所に苦情入れるレベルですよ。
-
もも
ですよね。電話してみようと思います。
- 9月27日

ママリ
私なら市役所の方に電話して確認します。
-
もも
確認の電話してみようと思います
- 9月27日

エルサ
世の中が虐待などに敏感になってしまっていますからね😞
変に疑われないよう対応はした方がいいと思いますよ😥
-
もも
なるべく対応してるんですけど連絡もなしに来られるとなかなか対応できないでしす
- 9月27日

はじめてのママリ🔰
え…なにそれ、怖いですね💦
そこまでして訪問する理由が知りたいです😱
-
もも
ただ近くに来ていたから顔を見たいだと思います!
前もその理由できました- 9月27日

メメ
何か緊急性があると思って来たんですかね?
通報とか…。
出ないと逆に怪しまれるので出た方が良いかもです。
-
もも
三日前にもお会いして昨日も
予防接種の用紙を取りに行ってお会いしました。
来るなら連絡くらい欲しいですよね。- 9月27日

ゆき(o^^o)
お子様が小さいとか、検診にあまり行かれていないとかですかね。。
管理される理由に心当たりはありますか?
-
もも
検診も予防接種も必ず行っていて!三日前にも家に訪問に来てその時は前もって連絡があったのでお会いして話しました!昨日も予防接種の用紙を取りにお会いしたので
心当たりがないです。- 9月27日

ハービー
1時間もピンポンにドンドンはちょっと…って思いますが、相手が誰かわかってるなら出てみてもよかったんじゃないですか?何やったんか気になるし、、🤔
-
もも
頭が痛すぎて家も片付けてなかったので出なかったです
- 9月27日

マーマ
なにか、マークされてるんですか?
虐待の疑いとか…
近所のひとに通報されてるとか…

お腹痛い
虐待通報されてるんじゃないですかね?🤔
じゃなきゃなかなかそんな状況ないかなと思います、、
抜き打ちで部屋の様子や子どもの服装などをチェックしたいのかなと思いました

🍑🍒
なにしに来るんですか?
もも
出ませんでした。
来るなら連絡くらい欲しいですよね。