![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も健診の度に
逆子だったり戻ったりしてましたが
昨日横位だと言われました😱
子宮底長が前回より短くなってて、先生があれ?なんで?って言いながらエコーしたら
横向きになってました…
最近横腹が少し出てるような感じがしたのですが、その通りだったようで、赤ちゃん真横向いてると言われました💦
まだ週数的には問題ないみたいですが、
とりあえず足首温めて、体冷やさないようにしたら逆子治るからって助産師さんから言われました🤔
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
わたしも21wから逆子でした!25wでお灸してね〜と言われ、お灸したらすぐ治りました!27w、29wともに逆子治ってるよーと言われてます。(出産までは続けてねと言われてるのでどのみち続けますが)
うちの子は逆子治っても下の方で胎動感じます😅手が動いてるのかな〜
-
Aya
お灸!効くのですね。
良かったら教えて頂けませんか?
市販のせんねんきゅう?等で自分でされましたか?
足の小指のツボは、上の子に押してもらってたりはするのですが…
胎動だけだと、判断難しいですよね(/ _ ; )
私もよくわかりません。- 9月27日
-
たた
うちの産院の先生、鍼灸院もしていて詳しいんです😅
わたしは自分で薬局でお灸買ってきて、先生に指導受けた部位に毎日貼ってます!
指導された時は小指の爪のツボと三陰交でした。両足共に毎日です!
今は三陰交のみしてます。
最初は熱っ!って絶対なるので一番温度が低いやつを選んだ方がいいと言われました!一番温度が低いやつでも私は火傷しました😅あと入浴前後30分はしないこと。と言われましたよ〜。
エコー見ててもうちの子は足より手をウゴウゴしてるので胎動じゃ分かりにくいですね😅検診で見てもらうしかないかなーと。- 9月27日
-
Aya
おぉ、産院なのに鍼灸もされてるのですね!心強いですね。
三陰交は1人目の時、陣痛のツボだと押していたのですが
今の早い段階でも押しても大丈夫なのですか??
一番温度低くても、火傷するのですねΣ('◉⌓◉’)
とりあえずは、手で押してみます!
検診まで、ドキドキです。- 9月27日
-
たた
いや、三陰交にしろ小指のツボにしろ押さない方がいいと思います💦
お灸は上に乗せて燃やすだけなので押すのとは違うと思います😅専門家じゃないのでわかりませんが💦- 9月27日
Aya
私も前々回の検診時に横向きになっていました!
まだ気にしなくていいと言われましたが、今度は頭上でこの週数に(-_-;)
靴下暑い時もありますが、我慢してはいてみます!
はじめてのママリ🔰
前回1週間前で逆子だったりので、そのまま45度回転したようです😱💦
週数重ねる毎に心配になりますよね😢
私も普段家では裸足なので、靴下履いた方がいいと言われました…
あとはレッグウォーマーとかしてねって言われました😱
まだ暑いですが😢
Aya
検診時しか位置がわからないので、不便ですよね。
家にエコーが有れば…と何度も思います_(:3 」∠)_
レッグウォーマー…暑いですね…(-_-;)
気まぐれに昼間に足湯とかしてみます!
お互い普通分娩出来ますように。
はじめてのママリ🔰
本当にそれ思います!
お腹を透明にして中身を見られるようにしたいと馬鹿なこと考えてます😭💦
寒い時期ならいいのですがまだ昼間は暑いですよね😢
赤ちゃんに頭下ってお願いしましょう😖✨
Aya
見れると精神的に楽ですよね。笑
お願いしまくります!
ありがとうございます😊