![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カフェインレスだったら普通のコーヒーよりはカフェイン少ないし、そこまで気にしてませんでした(*^^*)
でもうちの子は私がコーヒーを飲むと寝付きが悪くなっていたので、15時以降 コーヒーを飲むのは やめました♪
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
牛乳控えた方がいいって初めて聞きました🙄
普通に飲んでましたよ💦
シチューとかグラタンとかも牛乳使ってますが食べてたし…
![まこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこれん
問題ないと思いますよー😆✨普通に飲んでます🎵
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
乳製品はアレルギーが、、とか言いますけど牛乳に限らず限度超えなければ特に問題はないと思いますよ💓
-
えり
有難うございます😍控えたほうがよいというのがどれくらいかイマイチわからず🙇♀️💓💓
- 9月27日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
気にし過ぎると逆に良くないですよー!
食べ物のあまり良くないって言う話は、基本摂取量の何倍、何十倍も食べたり飲んだりした話です😅
カフェインも取りすぎなければ、コーヒー2、3杯でしたら全く問題ありません👍
-
えり
有難うございます❤️牛乳控えたほうがよいと聞くと逆に飲みたくなってしまいます🤣❤️
- 9月27日
![ぐり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐり子
毎日ミルクティー・カフェラテ(私も牛乳多めです😁)2杯くらいずつは飲んでましたが、こどもには何のアレルギーも出てません🐮✨
こどもがアレルギーになる、って話なら今は根拠がないとされてますよ~🙆
-
えり
そうなんですね😍😍安心して飲めます笑 有難うございます🥺💓💓
- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなことでアレルギーになるなら
必ず病院で説明されたり
育児書に書いてありますよ!笑
私はお茶と水が嫌いなので
毎日1リットル近く牛乳飲んでます👍
-
えり
そうですよね*\(^o^)/*気にしすぎました!引き続き堂々と飲みます❤️❤️
- 9月27日
退会ユーザー
あ、すいません(´゚ω゚`)牛乳の話でしたね(笑)牛乳も特に気にしてませんでしたよ!一杯あたり、めちゃくちゃ入れるわけじゃないですもんね!
えり
有難うございますーーーー😍😍❤️❤️