※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

19時までの延長保育を希望したが、園から早く迎えに来てほしいと言われて困っています。どうすればいいでしょうか?

19時まで延長保育可能な園に、仕事開始にあたって延長保育の申請をしたいと話をしたら「1人だけ残る感じになってしまいますし17時とか少し早くお迎えに来れませんか?」と言われました。
職場には事前に事情を話して19時に間に合うように通常より30分早めに上がらせてくれると言われたのに、それでももう少し早くもう少し早くと園から言われます。

19時まで延長保育可能と公に書いてあるのに、実際に園で延長の申請をしようとすると早く迎えに来てくださいと言われ、、、それ以上早くは出来ないのですがどうしたら良いのでしょうか?

コメント

deleted user

私なら保育園変えますねー
早く迎えきて言われてもこれでも早めてもらってますし無理ですって言ってしまいます😞

  • まま

    まま

    転園だと1度退園してから申請しないといけなくて、退園しても入園できる保証はなかったりでリスクがあり、また復帰してから転園して1から慣らし保育となると時間的に余裕がないので転園4月までは転園しない方が良いのかなと。。
    難しいですよね😱

    • 9月27日
ままり

人数が少なくてもお願いするしかないですよね。
確かに19時まで預かる保育園でも最後まで残ってる子は少ないです。
でも仕事の事情もあるので仕方ないですよ。公に書いてあるのですから預かりもできるはずです。ただ職員が早く帰りたいだけだと思います。

  • まま

    まま

    園に言ってだめなら市役所に言えばきちんと対応してもらえますかね?
    私も、園側の人間が早く帰りたいだけだろうと思いました。

    • 9月27日
moon

それって職員が早く帰りたいだけですよね。

役所に19時まで可能あったのに対応してくれないので、他の園を探したいと報告してみては?

  • まま

    まま

    私もそう思ってしまいました。
    延長保育出来ないなら最初から延長保育可能と公表しなければいいのに…。
    役所に言えばしっかり対応してもらえますかね?

    • 9月27日
  • moon

    moon


    保育園は自治体で管轄しているので、実際の話す前に保育園に、対応していただけないなら転園も考えなければならないので、役所に報告します。と言ってみてもいいと思います。

    • 9月27日
ちょんちー

うちの保育園もそうでした💦
18時〜19時は料金割増で延長保育になるのですが、入園決定後の説明会でできれば18時までに絶対迎えにきてくださいと。

延長料金かかっちゃうので〜と、あたかもこっちのことを思ってみたいな言い方されました(・・;)

車での送り迎えで、会社から保育園行くのに2ヶ所踏切を渡らないといけないため、遅延などで時間がかかり実際18時を過ぎそうになることが多々ありましたが、5分前ぐらいになると電話来ました。

連絡帳がアプリでそこにお迎えの人と時間を入力するようになってるんですが、そもそもそれが18時以降設定できないようになってました。

私ではないのですが、結構時間ギリギリとか延長になってる人が何人かいて、そのうちの1人が市役所に言ったそうです。
そしたら指摘されたのか改善されました。

電話でもいいと思うので、一度役所で相談されてみたらいいかと思います^^

かちこ

だいぶ意味不明な園ですね😅
いや、延長可能だからここにしてるのでお願いします。ってあれこれ言わずに言ってしまえばいいと思います。

お子さんが寂しがるとか、何か影響が出れば仕事の上がり時間は再検討すればいいとおもいますよ〜

ユウ

見学時に似たようなことを言われたので候補から外しました😊

せめて18:30など標準保育内でと言われるならまだしも、17:00とか早すぎます。
私なら、まず園に仕事なので無理だと伝えます。それで対応しないor態度が悪い場合は役所に事情を話して延長保育できる園に変えてもらえないかと問い合わせます。復帰が出来ず困っていると少々オーバーに伝えても良いかと😊
申告の書類にきちんと就業時間が書いているはずなので、対応してもらえないと伝えれば役所も動くんじゃないでしょうか💦

一応職場にも状況を伝えてはおきますね💦

かなかっぱ

私の園のママ友がそれ
言われたらしく
きれてて
結論無視しよ!ってなって
預けてます笑笑
それでしつこく言われて
耐えれなくなったら
役所で相談すれば大丈夫です。⑅︎◡̈︎*
そして近くに園があるのなら
転園届けを出しとくってのもありだと思います!

みひろ🦄⁂🩷

それ私も上の子のときに言われました😭
保育園は可能だけど
息子ひとりになって
先生から僕だけママまだかな?って
寂しくならないから心配で…
って言われました💦
でも仕事の事情で結局その時間に
しましたが早く帰れるときは
早くお迎えに行けるようにしてました!

いまは幼稚園ですが
預かり保育でもギリギリまで
使ってるので心配でしたが
幼稚園はギリギリでも子どもたちは
たくさんいてびっくりして🙄
安心してギリギリまでお願いしてます🙏

  • みひろ🦄⁂🩷

    みひろ🦄⁂🩷

    寂しくならないら→寂しくならないか
    です💦

    • 9月27日
ryahyr

上の子が行ってた保育園もそうでした!
遊んでて遅くお迎えになる訳じゃないし、その時シングルだったから私が仕事しないとご飯食べていけないんですけど!って思って無視してすいません、お願いしますって言ってました😓
仕事でギリギリにお迎え行く事もしばしばあったのですが、園長まで出てきてもっと早く来れないの?とか言ってきたので、19時まで可能な園ですよね?こっちも早くお迎え行ける時は来てます!って言い返してました😡
それでもしつこかったので市役所に文句言いました。
延長料金も払って預けてるんだから言われる筋合いないと思います!
頑張って🥺

あい

うちの子の保育園もそんな感じです。
うちの子の所は20時半と書いてあるのに、園長から19時半が最終で19時までは他の子もいるのでと言われました。
他に預けられる保育園が無くて色々検討した結果当て付けも含め保育士に転職しました。
そしたら園長は焦って何も言わなくなりました。

sato

保育園に勤めてます、保育士です。
そんなことあり得ません。
19時までの保育時間でお仕事であれば、17時に来る必要ないです。
ましてや、お仕事の都合なのに、そこを保育園が要求するのはおかしいです。

例え、延長保育がお子さん、一人でもそこは保育士が見てるので、一緒に遊んで関わったらいいことです。

その発言は保育士の怠慢としか思えません。

保育園は、認可ですか?
もし認可であれば市役所にこの旨を伝えてみてはいかがでしょうか。
すぐ改善してくれると思います。

  • sato

    sato

    補足ですが、園長先生にはご相談されましたか?

    園長先生にまずご相談されて、園長先生もその保育士の意見と同じであれば、市役所に報告して良いと思います。

    • 9月28日
  • まま

    まま

    園長先生にも相談しました。

    16時までの今の保育時間から19時までの保育時間に急に変わるとなると、子供が可哀想だから慣れるまでは早く来てくださいと言われました。

    もう慣らし保育終わっていますが、終わりの時間は16時までしか預けたことがなかったので延長保育は延長保育で慣らして行く必要があるとのことです😩

    相談している間子供から私のことが見えるように保育士が抱っこしながら説明を聞いていたりしたのですが、こんなに泣いているんですよママ!19時まで預けるなんて可哀想じゃないですか?と言われたんです。 慣らしてからの利用は理解出来ても今その時泣いてるうちの子がその日の全てみたいに言われているようで悲しくなりました。

    ママが目の前にいればそりゃあ泣きたくもなるじゃん…と思ってしまって…。
    いつもはママが見えなくなると普通に過ごせているしノートのやり取りでは担当の保育士から楽しく過ごせたことが書いてあったりで、保育園ってなんだろう とモヤモヤしてしまいました。

    • 9月29日
  • まま

    まま

    しまいには、ママが来れなければおばあちゃんに来てもらうとかしてください。とのことでした。。

    • 9月29日
sato


私の保育園では、あり得ないお話でかなり驚きました。

園長先生がそういうお考えなのですね。
他園のやり方を否定するつもりはないですが、そもそも、保育園の役割を果たせているのか…というところで疑問に感じます。

これからは、保育指針の改定もあり、保護者の家庭環境に合った、寄り添った保育をしなければなりません。

お仕事の為に、保育が必要で預けているのに、お母さんに無理を言うのはどうかと…。

それに慣らし保育も終わってるのに…。

子どもは、お母さんから離れると泣くのは当然です。
母子分離といって、お母さんとの愛着関係がしっかりあるからこそです。
みいさんが言われてるように、お母さんを目の前にすると泣くことも当然です。

園長さんの口から
子どもが可哀想という言葉が出ることも考えられないですね。
ここまで相談しても分かって頂けないとなると、私なら
市役所に相談します。

仕事でも出来る限りお願いはしてるのに、それ以上に保育園側が保護者の勤務時間を求めるのはおかしいです。