
コメント

ひなぴ
うちも学資は5年払いで300万のを二人分してます!
それ以外はお祝いや児童手当のみしか出来てませんが、それなりに貯まってます☺️
いくら貯めるとかは決めてませんが、3人目はさすがに5年払いはキツくて月払いになりそうです😅

退会ユーザー
うちは小学生のうちに大学費用1200万を貯める計算で、上の子は小3で確保できました〜
まだ使うまで数年あるので、運用しまくってます。
お祝い金?お年玉や誕生日とかでいただいたお金は子供の口座に入れてるので別に分けてます!渡す予定です。
-
ひとむ
コメントありがとうございます!
10年で1200万すごいですね😊
ちなみにどんな運用されてますか?- 9月27日
-
退会ユーザー
保険商品、投資信託、外貨預金、NISA、あたりです!
- 9月27日
-
ひとむ
色々やられてますね😊
運用は私の確定拠出年金くらいしかしてないのでお金貯まったらやってみようかと思います!- 9月27日
ひとむ
コメントありがとうございます!
うちは1人目でまだ貯金だけだと65万くらいなんですが、1歳の頃には結構たまってましたか?😂
3人いるとそれだけで15万超えますよね😂
ひなぴ
一人目はみんなお祝いくれたので1歳の頃は100万位は溜まってたかな🤔二人目はそこまで溜まってませんが😂
学資の年払いは二人で100万ちょっと払ってます😅
保険料も上がったしさすがに3人目は年払い厳しいです😭
ひとむ
一歳で100万すごいですね😊
うちはボーナスを子供のに入れてるのでつぎの冬のボーナスいれたらようやく100万いくかなって感じです😂
年払いの100万すごいですね😂
うちは毎月で3万前後払ってます😊
うちも子供できたら3人ほしいので2人目までの貯金早く頑張って産めたらいいなと思ってます😂