
赤ちゃんの寝具で温度調節が難しいです。布団1枚だと寒いかも。手足は暑いけど顔や手は冷たい状態。他の方はどうしているか教えてください。ありがと
生後20日になる赤ちゃんがいます。
最近は夜〜朝方が冷えることが多く温度調節が難しいです。
着ているものは短肌着一枚のみです。
ベビー布団を使用しているため、かけているものは掛け布団一枚のみなのですが、これだと赤ちゃん寒いですか?
窒息が怖いため肩や手は出てしまっている状態で、足を触ると暑くなっていて顔や手を触ると冷えている訳ではないですが足に比べると冷たいです。
みなさんはどのようにしていますか?
また、以前に短肌着+カバーオールにしたら朝方暑かったらしくギャン泣き&汗だくになっていました。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

ぷーさん
うちの子は5月生まれだったので、朝方は冷えることがありましたが、長袖のコンビ肌着1枚にタオルケットを着せていましたよ😊

退会ユーザー
コンビ肌着で、ちょっと薄めのおくるみかけてます👍🏻

みー
コンビ肌着か薄手のカバーオールにバスタオル1枚かけて調節してます😊

もんぷち
うちは真冬に生まれましたが、真冬でも肌着2枚とブランケット1枚か2枚で平気でした💦
足癖悪くてブランケット蹴ったりして掛けてない時もあったり…それでも赤ちゃんの寝汗はすごい量でした。
肌着1枚の布団1枚でいいと思いますよ〜☆
コメント