
コメント

ぴぴ
小さいのに大変ですね💦
一か月健診もまだだとおもうので、産んだ病院に電話で診てもらえるのか聞いてみるのかいいと思いますよ!

たくわん
産後1ヵ月までは産科の担当になるみたいなので産院へ相談した方がいいかと思います!
もしくは小児科に新生児内科があればいいと思いますよ^_^
うちの近くの小児科には新生児内科があります。
確認されてみてください!
生後16日だと心配ですよね。
お大事に。早く良くなりますように!
ぴぴ
小さいのに大変ですね💦
一か月健診もまだだとおもうので、産んだ病院に電話で診てもらえるのか聞いてみるのかいいと思いますよ!
たくわん
産後1ヵ月までは産科の担当になるみたいなので産院へ相談した方がいいかと思います!
もしくは小児科に新生児内科があればいいと思いますよ^_^
うちの近くの小児科には新生児内科があります。
確認されてみてください!
生後16日だと心配ですよね。
お大事に。早く良くなりますように!
「妊娠・出産」に関する質問
出産から3日目、母子同室開始、授乳間隔 今、3日目でおっぱいカチンコチンに張ってます 母子同室で完全に母乳になってから授乳間隔1時間半です 短すぎん⁉️と思って泣き始めに抱っこしたら寝てるので今様子見中です もと…
初めて尿漏れしました… 最近、急に尿意を催すことがあって歯磨き中に少し尿漏れしてしまいました😓 気抜いたら全部出てたと思いますが、グッと堪えたって感じです😓 妊婦歯科検診で仰向けになってる時も急に尿意がきて焦…
妊娠中に言われた友達の言葉にモヤモヤが消えません。 今後どう付き合っていくべきでしょうか… 現在妊娠8ヶ月です。妊娠2〜3ヶ月の頃、つわり中に言われた友達の言葉を思い出していまだにモヤモヤします。 こんなことで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
…★
明日2週間健診なのでその時に
相談してみます❗️