
子どもが30cmの高さのテーブルで顎を打ち、心配しています。病気で見てもらった方がいいでしょうか?
子どもが30cmくらいの高さのテーブルに顎を打ちました。
旦那が夕飯を食べている横でつかまり立ちをしていたみたいです。わたしはお風呂のお湯をはりに行っていて、リビングに戻ってきた瞬間にゴン!という音と泣き声が。つかまり立ちして足をすべらせて顎をぶつけたみたいでした。
わたしが抱っこしてあやしていると、「ぶつけた時そんなに大きな音はしなかったし…」「まさかすべらせるとは…」と言っていて、こいつマジか。。と殺意が芽生えました。今後、歩くようになり走るようにもなり、ぶつけたり転んだりなんて日常茶飯事になるのだろうとは思いますが、なんだか今回の件は涙が出ました。わたしが見ていれば痛い思いをしなくて済んだのに😢
15分くらい大泣きし、そのあとはニコニコ笑うようになりました。舌も噛んでおらず出血もありません。
しかし心配で…。
病気で見てもらった方がいいでしょうか?
ご機嫌なら問題ないですかね。。
- たま(6歳)
コメント

向日葵
頭を打った時に小児科で聞いた話で顎ではないのですが、外傷がなく目線や目付きがはっきりしていて、元気や食欲があり6時間以内に嘔吐がなければ心配ないと言われました!
たま
お返事遅くなりました!
コメントありがとうございました😢
その後何もなかったので安心しました🙏💦