※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
雑談・つぶやき

吐き出させてくださいミルク育児が楽だなんて言わないけどただ、出産し…

吐き出させてください

ミルク育児が楽だなんて言わないけど
ただ、出産してすぐ母乳は栄養あるからと母乳育児推奨されて産後すぐ授乳して
入院中から1.2時間おきの授乳を頑張ってるのに
全然寝てくれないし、すぐおっぱいの時間くるし、まじめに授乳してるはずなのに遊び飲みされるし
おっぱい噛んでくるし
娘がいない間おっぱい貼って高熱出してすごく辛かったし、お酒は飲めないし、大好きなタバコは吸えないし

ミルク飲まないから預けられないし、
保育園はミルク飲まない子困りますなんて言われるし、おっぱいの子は断乳難しいとか聞くし
持病があって薬を飲むし、保育園にも行くからミルクの練習始めれば哺乳瓶拒否で苦戦するし

母乳せっかく出てありがたいけどメリットなんなの?っておもってしまいます。
そのくらい授乳つらいです。

コメント

☆まめお☆

本当にお疲れ様です✨
授乳は、波に乗ってくれたら楽かもしれませんが乳首噛まれたりと次から次へとトラブルになりますよね😭
もう、長男の時に完母で疲れたので、次男は出産直後に母乳を薬で止めて完ミです👍
来月、仕事復帰で保育園に入れます😊

  • みお

    みお

    上のお子さんやっぱり断乳は苦戦しましたか?😂

    • 9月26日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    長男は、卒乳だったので楽でしたよ👍
    離乳食を目一杯与えて9ヶ月で授乳が終わりました😊

    • 9月27日
  • みお

    みお

    そうなんですね!
    離乳食頑張ります!
    いっぱい食べて卒乳が理想です🥺

    • 9月27日
バナナ🍌

薬を飲んでいても授乳は可能なんですか?
私も持病があり、授乳オッケーはもらいましたが、混合でやっていました。
ミルク育児も大変な面(道具の消毒等)はありますが、母乳育児の方は本当に大変だと思います(>_<)
お疲れ様です💦

  • みお

    みお

    私の薬ですが、服薬するのは来月からなのでそれまでにミルクの練習を始めているのですが心が折れそうです😂
    こんなことになるならもう少し早くからミルクを与えればよかったと後悔、、、

    母乳量も褒められるくらい出産時はすごく出てたので混合なんて考えがなかったです😵

    • 9月26日
  • バナナ🍌

    バナナ🍌

    来月からなのですね!
    母乳の出が良いと、病院では混合は薦められないですよね💦私は元々出が悪かったので、混合になりその後完ミになりました。
    お子さんがミルクに慣れてくれると良いですね(>_<)

    • 9月26日
  • みお

    みお

    働くのでミルクの練習もしたいですと一度助産師さんに相談したこともあったのですが、大きめで生まれた娘なので いやいや必要ない!と言われてしまい、言われるがままおっぱいをあげ続けてきました😰😰
    多分大変なのは今だけ(そう思いたいです)なので頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 9月26日
HRKMZK💖

上の子は歯が生え始めた頃から混合に変えました😂
2人目を考えていたのもあり…😊

哺乳瓶拒否は大変ですね😭
スパウトなど、少し変えてみてはいかがですか?
哺乳瓶の種類を変えたり…
なかなか大変ですか頑張ってください🙌🏻💓

  • みお

    みお

    やっぱり歯が生えてきたらきびしいですよね!
    うちはまだ生えそうにないですがむず痒いのかよく噛まれるのでそろそろかなと😅

    ヌークの哺乳瓶なら飲んでくれるんですが
    眠くなるといらない!ってされて眠い眠い!で泣かれておっぱい探します😅
    ミルクで寝落ちなんて夢のまた夢ですが頑張ります😂

    • 9月26日