
コメント

ママリ
私もそうやって作ってます😊

みみ
前までは熱湯で全部作って、氷水で人肌にしてましたが、1人の時にミルク待ちでギャン泣きが多かったので。少し前から私もそのやり方になりました!
-
あゆ
ギャンギャン泣いてるのに、熱湯の哺乳瓶を水道水で冷やしてってかなり時間かかりますよね。
旦那はミルク作りどころか育児に携わってないくせに熱湯でやらないと菌が…とかほんとうざいです- 9月26日
-
みみ
結構時間かかります😅ネットで時短のミルク作る方法調べたら載ってたので、試してみたらめちゃくちゃ早く作れるので良かったです😂
分からなくもないですが、そこはもうできるだけ早く作る方法があるならそれで良いですよね!- 9月26日
-
あゆ
泣いてるのに熱湯を水道水流しながら冷やすなんてキリがないとゆーか時間かかりすぎますよね
- 9月26日
-
みみ
ほんとですよね、それで泣き入られても怖いですし…それなら最短でできる方法でやりますよね😅
- 9月26日
-
あゆ
ですよね‼︎育児したことない旦那が口だけ余計なわけわからない事言ってきてありえないですわ。やらない人に言われたくないですよね
- 9月27日
-
みみ
ほんとですね!まだ育児やってから、あーだこーだ言われるのなら100歩譲ってって感じですけど…やってない人にだけは言われたくないですよね。
- 9月27日
-
あゆ
同じくほんとそうですよね!!全くもってしてないです。ミルク作った事すらないんですよ!そんな人に熱湯でやってんのか?熱湯でやらないと菌が繁殖するだろ、ちゃんと溶かしてるのか?とか凄いんですよ。モラハラやばすぎです
- 9月27日
-
みみ
自分の子供なんですから、危ないと思うようなことはしないのにって感じですよね。
そもそもミルク作ってから、色々意見して欲しいですね
どんだけ熱湯だけでやるのが大変か分かりますし。- 9月27日
-
あゆ
ですよね。
作りもしないのに文句だけ人一倍なクソ旦那です。熱湯入れて水道水で冷ますってまぁ大変ですよね- 9月27日
-
みみ
やってから言ってよって言いたくなりますね😥ほんとですよ、なかなか大変です。しかもやっぱり全然冷めないですもんね。
- 9月27日
-
あゆ
やって文句ならまだ少しは理解できますけどね。冷まし水入れないで熱湯オンリーで哺乳瓶冷やすとか果てしなくないですか?
その間ずっとギャン泣きの子供が可哀想ですよね?全くもって育児しないんで。抱っこしてもすぐ置くし、生後3ヶ月なんですけどすでに嫌がってて、しかも全然娘が笑いもしないです。- 9月28日
-
みみ
ほんとですね。果てしないです!私もやり方変えたらすごい楽で熱湯オンリーには戻れません。
ギャン泣きされたらこっちまで焦りますしね。そうなんですね、私の旦那もそんな感じで旦那に笑ってるところを見たことがないです。- 9月28日
-
あゆ
ですよね!もうそのやり方でミルクは作ります。焦りますよね。
- 9月28日
-
あゆ
育児に携わってくれてますか?うちは全くなので😣
- 9月28日
-
みみ
その方がいいですよ(^。^)
育児に携わってはくれますが、まだ首も座ってないのに扱い方が雑なのでそれに対してイライラしますし、直してって言っても直らないのでなんともって感じです。- 9月28日
-
あゆ
二度手間になってイラつくくらいなら全部自分の方がましぢゃないですか?
- 9月30日

しーやん
それで全く問題ないですよ✨
私なんて熱湯は1/3くらいで残りは浄水器の水いれてそのまま飲ませています。水道水で冷やすのも面倒ですもん💦
旦那さんのいちゃもんも聞き流してください👂
-
あゆ
良かったです、それで問題ないなら今後もそれでミルク作りします。旦那は育児に携わってもないのに、ネットで熱湯でやらないと菌がって情報だけを信じてグチグチ言ってきてほんと離婚したい
- 9月26日

退会ユーザー
わたしも その仕方で
作ってましたよー!😊
出先でもそうしてますし
なんなら 出掛ける時も家でも
哺乳瓶に ミルクのみいれて
飲む時間になったら
お湯と水いれるだけに
してましたよ 💗
-
あゆ
たまに私もそれやっちゃいます。哺乳瓶に200の量の粉入れといて、ケトルのお湯保温しておいて、熱湯入れて混ぜ、赤ちゃん水冷蔵庫から出して混ぜ温度調整して飲ませてます
- 9月26日

りり
問題ないですよ!
水道水で冷やさないとダメなら外出の時とかどないするんやって話です!
-
あゆ
そうですよね!なんなんだろうちのクソ旦那
育児したこともミルク作りしたこともないくせにやばいですよね- 9月26日

いちご みるく
合ってますよー✨
最初に70℃以上のお湯を入れてれば、湯冷まし足して大丈夫です🙆
-
いちご みるく
産院でも沸かしたお湯を冷まして湯冷ましを作って足すように教わりましたよ😊
- 10月4日
-
あゆ
赤ちゃん水いれて時短にしてます
- 10月4日
あゆ
良かったです。熱湯と、赤ちゃん水冷やしたの使ってます?
ママリ
お湯と赤ちゃん水か湯冷ましを冷蔵庫から出して作ってますよ😊
あゆ
私は80度の熱湯と冷蔵庫で冷やしてる赤ちゃん水で作ってます。同じ方がいて安心しました。ありがとうございます