
2人目を2.3学年差で産むか迷っています。11月から2月に妊活するか、8.9月にするか悩んでいます。2学年差か3学年差か、どちらがオススメでしょうか?
2人目を2.3学年差のどちらで産むか迷っています😵色々意見やアドバイス聞かせてください!
・1人目は子宮頸管炎からの切迫で自宅安静、逆子で帝王切開
・授乳中で生理はまだ
・実家はどちらも遠方
・夫婦共に27歳
・現在賃貸で一軒家を探し始めたところ、いつ買おうか迷っています
・今年8月に職場復帰、子供は小規模保育園
・2人目は女の子希望で、自力でゆるく産み分け挑戦予定
2学年差なら11月から2月あたりに妊活を、3学年差なら来年8.9月あたりから妊活しようと思っています!
早生まれは避けたいので、11月から2月あたりに妊活をするかどうかで悩んでいる感じです💦もちろんすぐ授かれるかわからないのは承知済ですが💦💦💦2学年差、2歳差と3学年差、2歳半差以上。どちらがオススメですか???😃😃
参考にさせてください💓😃
- ままり(6歳)
コメント

たま
三学年だと入園、入学などずっとかぶるので
二学年差にしました。
上の子しっかりしてて
赤ちゃん返りもなかったのでよかったです
ままり
ありがとうございます😊
入学かぶるのは確かに辛いですね💦