
ママ交流会に誘われるのはありがたいが、後ろから声をかけられるのは失礼では?急な声掛けでビックリしてイラッとする。
本当にしょうもないことなのですが
愚痴を吐かせてください。
心が狭いな〜と思われるかもしれませんが…
自宅の最寄駅から一駅のところで、近々
「ママ達の交流会」みたいなものが
あるみたいです。
昨日、ベビーカーを押してお散歩をしている時に
急に後ろから声をかけられました。
一度、自転車に乗り過ぎ通った方だったので、
ビックリした〜と思いながらも、すみません。
と、お断りをしました。
そして、今日もベビーカーを押して
買い物しに出たのですが、また真後ろから
トントンと肩を叩かれて、昨日とは
別の方から同じ内容のお誘いがありました。
お誘いしてくれるのは有り難いのですが、
真後ろから声をかけるって失礼ではないのですか?
どちらの方も見るからに年上の方だったのですが、
普通のことなのでしょうか?
私は急に物音だったり声をかけられると
人一倍ビックリしてしまう性格で
少しイラっともしてしまうので、
ここで、吐かせてもらいました。
- にこ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
知らない人に肩をトントンって怖すぎます😱
前方からすみません、少しお時間よろしいですか?と声をかけるのが普通だと思います。

退会ユーザー
用事があれば後ろから声掛けになるときもあると思います。
-
にこ
ご回答ありがとうございます。
物を落としましたよ!とかでしたら
理解出来るんですが、勧誘みたいなもので
真後ろから声をかけるって何?と思ってしまいました。
後ろからでも普通なんだよという感覚も理解できるようにします。
教えてくださり、ありがとうございます。- 9月26日

⭐︎
知り合いならまだしも知らない人は普通に怖いし嫌です😵
-
にこ
ご回答ありがとうございます。
知り合いでしたら、嫌な気持ちにはなりません!
そうなんですよね…ビックリしちゃいました。
わ!と大きな声も出て、恥ずかしかったです。
それでも淡々と説明され、なんだかな〜と、モヤモヤしていました。
愚痴を聞いてくださり、ありがとうございます。- 9月26日
-
⭐︎
勧誘してくるってことは宗教系絡んでそうだし余計に嫌です😵
これからも声かけてくるようであればその道はなるべく通らない方がいいですねー😭- 9月26日
-
にこ
そのようなことは、全く考えてもいませんでした💦
怖いですね(T ^ T)
三年間、とても住みやすいところだな〜と思っていたのですが、急に昨日と今日で…そんなことがあったので、外に出るのが面倒になりそうです😂
時間帯なども考えながら、工夫してみます(T ^ T)- 9月26日
-
⭐︎
2日連続とか怖すぎますよね😱
友達も同じような感じで声かけられて宗教だったみたいなので、、気をつけてください😭- 9月26日
-
にこ
本当に、びっくりしました(>_<)
えぇ😱😱自宅にピンポン以外にも外でそんなことが普通にあるのですね。
教えてくださり、ありがとうございます。
気をつけます!- 9月26日

ゆん
いきなり
肩トントンは嫌ですよね💦
すみませーん!など
声をかけて
振り向いたら話始めるとか
してほしいなと思っちゃいます😢
-
にこ
ご回答ありがとうございます。
声が出るほどビックリしてしまう性格で(>_<)
確かに、声をかけてくださってからだと全然違いますね。
嫌だという方が自分以外にもホッとしました!
ありがとうございます。- 9月26日

ひょこり
肩トントン嫌です!
私も同じ経験多数ありますが
全部宗教でした。
子供がいると声を掛けられること
多いようで、私の周りは
みんな声かけられてます。
-
にこ
ご回答ありがとうございます。
嫌ですよね(>_<)ビックリしちゃいます。
そうなんですか!(°_°)昨日が初めてでした。全く知りませんでした…そのような宗教の勧誘の仕方もあるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。- 9月26日

退会ユーザー
私も肩トントンは嫌ですし背後からってびっくりしますよね💦
てかそれ絶対行かないほうがいいですよ!怪しいので!
-
にこ
ご回答ありがとうございます。
そうですよね(´;Д;`)
その時は子供を連れた同じママさんだったので、怪しいとは思えず…皆さんがご回答くださったおかげで、そういうこともあるんだ!たしかに(゚o゚;;と思えました!
教えてくださり、ありがとうございます!- 9月27日
-
退会ユーザー
子連れのママさんが声かけてくるなんて手が込んでますよね💦
私は保健所で宣伝していたやつにいこうと申し込みしてたんですが、ネットや支援センターの噂で宗教的なやつがあると聞いたので調べてみたらもろその主催の名前が載ってました。
託児もお願いしてたので即キャンセルの電話しました。
行くなら支援センターが主催とかの方が安心ですね!
どこかの企業とか怖すぎます💦- 9月27日
-
にこ
ほんとですね(´;Д;`)
ちょうど、区役所に行った時に息子と遊びに行けるような施設を聞いたり、探していたこともあり、
一駅じゃなくて最寄りの場所だったら行ってただろうな…と思うと、ゾッとしました。
実際にあったのですね!(>_<)なるほどです。
怖いですね…気をつけます🙇♀️- 9月27日
にこ
ご回答ありがとうございます。
昨日の今日で少し苛々、モヤモヤして帰ってきたので
同じ感覚の方がいてよかっだと思いました。
ありがとうございます(T ^ T)