
支援センターでおもちゃを渡すと子どもが舐めることに悩んでいます。消毒はしているけど気になる。息抜きに行きたいけど、舐めさせるのは気になる。舐めさせていますか?
支援センターに行ったら、おもちゃを子どもに渡すと
当たり前ですが舐めちゃいます😂
本当は菌とか気になるので舐めさせたくはないですが
やはり遊びに来てるわけだし、先生方もおもちゃ渡して
くれるので断ることもできないしな~とモヤモヤしてます💦
舐めたら入れるカゴがあるので消毒はしてくれていると
思うのですがどうしても気になってしまって💦💦
気になるなら支援センター行かなければいい話だと
いうことはわかってます😭
でもわたし自身も息抜きになるので行きたくて…😂💓
みなさんは気にせず舐めさせてますか?
- 💜💛(6歳)

退会ユーザー
気にせず舐めさせてました。子供が行って楽しいと思うのが一番ですから、制止したりとかはなかったです。
気になるなら除菌スプレー持参ですね😅

はじめてのママリ
気にせずおもちゃ好きにさせてます!
そういうので免疫がつくので、過保護にして弱い子にはなってほしくないので!
本当は嫌ですが。笑

なつき
我が子が舐める分には気にしません!
我が子がなめた後置いてたものを他の子が触ると慌てて回収しちゃいます😅
正直、消毒はし切れてないと感じてます笑

退会ユーザー
私が行く支援センターでは、みなさん、子供に渡す前に手持ちの除菌シートで拭いて、返す時に拭いてから、カゴに入れてます😊
カゴに入れても、そこからおもちゃ持ってきて遊ぶ子もいるので、自己対策しないと気になります💦

はるいろ
気にせず舐めさせてました😂
他のお子さんも舐めて遊んでますし、そういうことで免疫もついたりするので、あまり気にしなかったです!

mizu
気にせず舐めさせてます💦
もう気にしていられないというか…
免疫もつくしいいかなと笑
色々と舐めるのも本人の発達に必要とも聞きますしね(^^)
気になるなら、除菌シートで拭いてから舐めさせるのはどうでしょうか😊

ゆき(o^^o)
舐めたら置く場所はありますが、軽くおしりふきで拭いていれます。

💜💛
みなさんコメントありがとうございます😭🙏🏻💓
気にしすぎもよくないですね😂
たしかに免疫つけるのも大切だと思いました!
コメント