コメント
omochichan
市民病院で産んで、個室で手出し7万でした!
ママリ
帝王切開で、有料個室で、手出し8000円でした。
倉敷中央は、毎回検診代が3000円かかります。それは高いのかな?
4Dエコーもないです。
-
あやまま
母子手帳についてる補助券を使ってもですか??
なるほどです!ありがとうございます!- 9月26日
-
ママリ
そうです、補助券ありで3000円です。
- 9月26日
-
あやまま
そうなんですね
他の病院にくらべて出産の際の手だし金が安いのかなって思います- 9月26日
-
ママリ
出産の際は、安いかと思います。
検診代3000円の割に、4dエコー ないし、動画エコーもらえないないのが、残念ですが。- 9月26日
-
あやまま
そうなんですね
病院に問い合せた際50万くらいと言われて42万は支給されるので8万かーって思ってました!なるほどです!ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月26日
はじめてのママリ🔰
成人病センターは 初産で手出し12万でした!検診も毎回3000円ほどかかります。2人目が別のところで産んで 手出し3万の 検診毎回タダだったので 成人病は高かったんだなあと思いました😓
-
あやまま
そうなんですか!?
ありがとうございます!検討します!- 9月26日
ichi
・普通分娩
・土曜日夕方入院~日曜日朝出産でLDR使用
・有料個室
・初産7泊
合計18万円の手出しでした!
休日入院、一日LDR使用、個室埋まり有料個室のため高額でした。。。
-
あやまま
教えてくださってありがとうございます!
- 9月26日
みわ30
普通分娩、月曜未明入院、夕方出産、個室(部屋シャワーなし)、手出し70000弱でした。
検診で採血とかやった時は3000円必要でしたが、普通の時は補助券のみでした。後期からの転院でした。
-
あやまま
初めはどこの産婦人科にかかられていたんですか?
- 9月26日
-
みわ30
あさぎりです。
中央病院より個人の方が待ち時間が少ないと聞いたので。- 9月27日
-
あやまま
そうなんですね!
- 9月27日
ぬえる
1人目11年前、促進剤や入院日数も休日込み10日くらいでプラス10万ほど..
2人目6年前、自然陣痛自然分娩、完全平日で日数6日ほどでプラマイゼロ
3人目今年明け、緊急帝王切開で日数5日ほど、完全平日で4万ほど返ってきました。
参考になればですが(^◇^;)
-
あやまま
初めての出産はなにかとお金がかかるんですね!
詳しくありがとうございます!
初めての妊娠で、とても不安でした- 9月27日
-
ぬえる
不安ですよね(^◇^;)応援してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
- 9月27日
-
あやまま
ありがとうございます!
- 9月27日
emika
妊娠おめでとうございます😄
長男の時ですが、
出産(入院)には23,000円程でした。ちなみに検診は合計21回で45,000円程でしたが、定期的な妊婦健診+事情で何度か診察があったので少し高い方かと思います。
月曜日入院(誘発)→火曜日出産→日曜日退院です。出産日を生後0日として5日目に退院です¨̮ )/
-
あやまま
詳しくありがとうございます!!浅桐産婦人科にかかることになりました!まだ未成年扱いのため32週からは総合病院と言われました
- 9月28日
マカダミア
初産、前日入院、前々日休日に破水疑惑で受診(次回の健診で支払いしてと言われて未払いだった)、産後風疹予防注射、7日間入院(6日間でもいいと言われたけど退院のお迎えの関係で1日多く入院)
で、手出し15万ほどでした💦
でも完全個室で面会時間の制限もなくとても快適でしたよ☻
-
あやまま
完全個室いいですね!!
面会時間も、制限がないのもいいなぁ!- 9月28日
ちゃろ
成人病で初産、平日夜から入院で普通分娩(吸引あり)確か6日間入院で手出し12万くらいでした✨
完全個室でシャワートイレ付きで24時間面会可、主人泊まり可(ソファーベッドあり、ご飯は別で注文出来ます)、看護師さんもみんな優しく快適でした✨
お祝い膳もステーキと大きなエビフライなどがついており美味しかったですよ👍
総合病院なので子供に何かあった時すぐに対応してもらえるのもいいと思います✨
検診は補助券が終わればだいたい3000くらい支払っていました💦
でも私にはとても良かったので次の子も成人病で産もうと思っています✌
-
あやまま
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
いま、浅桐産婦人科に通っているんですが、18歳で未成年なので32週からは総合病院と言われました
総合病院だと成人病か倉中で迷ってて、検討してみます!- 9月28日
-
ちゃろ
浅桐も今綺麗になってて良いですよね✨
たぶん倉中もいいと思いますが個室だったらだいぶ高くなると思うので出費を抑えるなら成人病かなぁと😣
でも切迫早産などでICUの空きがなかったりして成人病で対応しきれない場合は倉中か川崎に飛ばされるのでどうなのかなとは思います😭- 9月28日
-
あやまま
倉中の方が安いと聞いてました!出費を抑えるなら倉中だと、、
成人病って手もあるんですね- 9月28日
-
ちゃろ
たぶん大部屋とかなら安いと思います😭👍
- 9月28日
-
あやまま
そうなんですね!!ありがとうございます!
- 9月30日
あやまま
倉敷市民病院ですか!?
ありがとうございます🙇🏻♀️