
昨日わたしは人生で初の40度の熱が出てとてもしんどかったのですが、そ…
昨日わたしは人生で初の40度の熱が出てとてもしんどかったのですが、その日夫は仕事を抜けれず夜遅くに帰ってきました。
その日は気合いでこどもにごはんとオムツかえだけし、その他のお世話はせずに寝ました。その続きの流れが以下になります。
文章をまとめるのが苦手であること全部書いていて長文になっています。すみません。
【一連の流れ】
朝方、しんどくて起きる、また熱は40度、薬のむ
アイス枕など変えて寝る
朝、こどもが起きてきて別室で寝ていたわたしのところへくる、いい子だことにそばにいるけど静かに遊んでくれていた
わたしはそのまま横になりながらこどもを眺める
しばらく経つと夫起きてくる
こどもに食べさせる朝ごはんなどなかったので買物に朝から行ってくれた
帰宅するころになるとわたしの熱も38度まで下がり動けるようになる
しんどくて行けなかった病院にも行こうと思えるようになり支度する
夫の仕事が昼からなので車で連れて行ってもらう
結局病院での待ち時間が長すぎて夫は仕事を休む
朝から行って帰ってきたのは15時
それからお昼をすませ、16-18で夫はこどもを連れて外へ遊びに行ってくれた
その間、わたしは病院で点滴をうってもらったのもあり熱も平熱でほとんどしんどさもなかったので散らかっていた部屋を片付けたりした
夫が帰ってきてゴロゴロする
わたしも元気になったので晩ごはんを作る、夫に自分が作ると言われたが元気になったのに動かないのも申し訳なくて断った
それ以降夫はなにもしなくなる
こどものお風呂もわたしが入れた
寝かしつけはいつもどおり2人でした
そのあと夫は今日の1日はなんだったのかと言い出した
わざわざ休みだった人と交代して休んだのに、休んだ意味はあったのかと
休みだった人ももしかすると今日は特別な日だったのかもしれない、明日は休みだからと昨日の夜は飲み歩いたかもしれない、あなたが逆の立場だったらどう思う?と言われた
仕方ないんじゃない?とわたしは思ったのでそのまま答えると
例えば一年前から計画してた旅行中に今と同じような状況で仕事を変わってほしいと言われたら自分は行くよ?(それでいいの?的なニュアンスで)とゆうので
仕方ないからね…と答えると想像してたわたしの答えと違ったのかなんとも言えない顔になり
それから、これからしばらくお休みないけど(文句言わないでねって意味だと)と言って
そして夕方から元気になったのは点滴うったからってだけなのにごはん作り出したりするのが夫的にはなにか違ったらしく
もっとやってほしいことはゆってほしいと言われた
わたしはこどもの世話をしてくれるだけでいいと伝えたら、それでいいの?って言われ…
わたしの行動のなにか悪かったでしょうか?
点滴うって平熱なったけど安静にしとけば良かったのか…?
あと病院の待ち時間ですごく時間を無駄にしたこを話しているときに夫は言っていたので、それは病院を変えるとゆうことで落ち着きました。(最近引越したばかりだったので、安易にわたしが調べた近いところへ行きました)
今回夫は休んだことをすごく後悔してるようだったのですが、どうしてかわかりません。
わたしがなにか間違っていることをしていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- にこ(6歳)

にこ
補足ですが、うちはどちらの両親も遠方に住んでおり、近くに頼れる人がいませんでした。
わたしの母が行こうか?と言ってくれたものの、遠方なので移動費も馬鹿にならないし大丈夫と遠慮しました。
それも間違いだったのか…

りんママ
旦那さんもっと頼ってほしかったとかですかね??
-
にこ
そうゆうことだったのですね(^_^;)
夫は言われないとやらないのですが、お願いすると普段は嫌な顔をするので、最近はもうお願いしないと心にきめてたもので…
回答して下さってありがとうございますm(*_ _)m- 9月26日

退会ユーザー
せっかくお仕事休んだから
甘えて頼って欲しかったんだと思いますよ!
だからそんなひねくれたこと
言っちゃったんだと思います😂
お大事にしてください!
-
にこ
もっと頼ればよかったんですね😂
いつも頼むと嫌な顔するので、もう頼むことを最近はしてなくて…
わたしもひねくれ者でした😅
回答して下さってありがとうございますm(*_ _)m- 9月26日

3boys mama
わたしの夫は当日にいきなり休むってできないので、どんなに熱あっても自分で病院に行きます!
しんどかったら
タクシー呼びます。
点滴打って元気になって
家事できるなら
俺いらなかったんじゃ?って
思ってイライラしたんじゃないですかね😣
点滴して元気になったから今日頑張ってくれたしご飯は作るね!とか一言あれば違ったかも?
作ろうとしてたのに断られたのが気に食わなかったのかな
コメント