
1歳11ヶ月の息子が同じくらいの友達を理由なく叩く。おもちゃやパーソナルスペースを取られたり、頭を叩くことも。怒っても改善せず、支援センターに行けず悩んでいます。
1歳11ヶ月。もうすぐ2歳になる息子。
理由がないのに同じくらいの友達を叩きます。
力が強いのでけっこう叩かれた方は痛いです。
おもちゃの取り合いや自分のパーソナルスペースにはいったとか、何か理由があるならともかく
理由がなく叩く事がほとんどです。
おもちゃで頭叩いたりもします。
都度怒ってますしダメだと教えていますが分かってません。
言葉がでないこの時期はそういうものですか?
それとも、やっぱりうちの子おかしいんでしょうか?
こんなに叩くのうちだけな気がします
怪我をさせたらいけないので支援センターや同じくらいの年齢の子がいるママ友と家で遊んだりができなくなりました。
- 🍤\★/(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
自分からよっていってお友達叩くんですか?
一緒に遊びたいとかですかね…
叩いた後ってどんなかんじですか?怒ってるとか笑ってるとか
お友達の反応みてるとかママみてるとか💦

ゆう
ママに構ってほしくて叩いてる?とかありますか?
注意獲得行動といって、間違った行動でママの注意をひこうとすることがあります。
叱るだけでなく、正しい行動(「あそぼー」だよ。など)手をとってモデルを示してあげるのも方法かもしれません。ママの注意をひこうと思ってるのなら、怒るのが逆効果で、これしたらママが構ってくれた!って思う場合があります。違っていたらすみません。
-
🍤\★/
回答ありがとうございます。
構って欲しくて叩く事もあるかもしれません。私がソファーに横になっていると叩いたりしてきます。
普段仕事でいないパパは息子に袋叩きにされてます💦
私はそんなに叩かれないので構って欲しい、遊んで欲しいのも叩く理由の1つかもしれませんね😢- 9月26日
-
ゆう
しばらくは、友達と遊ぶ時に見守るだけでなく、介入してあげて遊ぶ方がいいかもしれませんね💦もうすぐ2歳なので友達と関わりたい気持ちは出てくるだろうから、全部やめさせるよりかは、一緒に遊んで楽しいな!っていう経験を積み重ねていくと遊び方、関わり方も上手になるかもですね😊💓
- 9月26日
-
🍤\★/
なるほど。いつも、怒って引き離してばっかりだったので
そうしてみます。反省です😢
遊んで欲しくて、という息子の本心まで考える余裕がありませんでした。
単にワガママか理由なく叩く子なのかと思ってしまいました…- 9月26日
-
ゆう
いえ、目の前で友達を叩く姿を見てしまうと、私もmama.さんと同じように叱ってしまうと思います😭mama.さんも妊娠32週ということで、さらに構ってほしいっていう気持ちがあるのかもしれませんね💦赤ちゃんが産まれる前にたくさん甘えさせて、遊んであげて正しい遊び方覚えられたらいいですね😊❤️
- 9月26日
-
🍤\★/
ありがとうございます。けっこうバシン!と叩くのでつい焦って怒ってしまいます😵
それもあるかもしれません💦生まれる前までには何とか覚えさせてあげられるように頑張ってみます💦ありがとうございました!- 9月26日

はるちゃん
結構子供って、色々なところを細かく見て覚えているものです。
私の兄の話ですが、小さい頃、赤ちゃんの私をつねるようになって、母がどうしたのかな?と観察していると、当時同居していた祖母が兄をつねっていたそうです。
もしかしたら息子さん、支援センターなどで他の子に叩かれたり、テレビなどで誰かが叩かれたシーンなどを見てしまって、自分でも実践しているのかもしれませんね😅💦
叩かれたら相手が痛いんだよということを根気強く教えていくしかないですね💦
大変ですが、きっとお母さんの気持ちは伝わりますから、諦めないで伝えていきましょう。
-
🍤\★/
回答ありがとうございます。
祖母、怖すぎますね😱
他の子に押されたりした事はありますが…息子ほど叩く子はいませんでした💦
Eテレがほとんどなのでテレビではないと思います💦
根気強く教えていきます😵
ありがとうございます。- 9月26日

kpiii
うちの子と全く同じです!
自分より大きい子でもお構い無しにいきなり叩いたりします😅
おもいっきり起こるのですが、泣いたり平気やったりその時によって違います💧
相手の子に腹立てて殴ってる感じではなくて、急に無で叩きにいったりしてます😅
テンション上がったり、楽しくなってきたら構って欲しくてするんかな?とか思う時もあるし、ほんとに人多いところに行くとひやひやしますよねー。。
-
🍤\★/
回答ありがとうございます!
3歳くらいの子までだったら叩きます😭
うちの子はたぶん、眠かったりお腹すいてたりしたら怒ったら泣き叫びます💦
本当に無で叩きに行きますよね😱理由がわかりやすいといいんですがわからない事がほとんどです…
同じような方がいらっしゃって良かったです😭- 9月28日
🍤\★/
回答ありがとうございます!
自分からよっていって叩く事もあれば、近付いてきた子を叩く事もあります。
すれ違い様に叩く事もあります。
おもちゃ争奪戦の時や警戒している時は怒って叩いてますが、
すれ違い様や自分から近付いて叩く時は笑ってたり特になんの表情でもなかったりです😫
あと叩くだけではなく背後に回って背中を押したりもします
私の反応や友達の反応をみる様子はそこまでない気もしますが、私がすぐに友達と引き離すから分からないのかもしれません