※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

産後疲れで体がついていけず、いつ回復するか気になります。

産後疲れでしょうか😖気持ちは前向きで、赤ちゃんと出かけたいなーとか、家事とか料理したいなーって気持ちはありますが体がついていきません💦いつごろ回復するんでしょうか…

コメント

ママリ

いま疲労が出始める頃だと思います。

あと2ヶ月くらい経つとマシになるかもしれないですが、あまり無理せずのんびりやりましょー🐷

  • めい

    めい

    ほんとですかー😭ありがとーございます!ほんと、疲れました😂笑
    がんばらないよーにします!笑

    • 9月26日
バルタン星人

出産は全治8ヶ月のケガと同じくらい精神的にも体力的にもダメージがあるので、まだまだ出産前と同じまで回復するにはかかりますよ!私の上の子の時の経験上では、子供がある程度まとまって寝てくれて、首が座り1人遊びとかできるようになった5ヶ月くらいから子供連れてお出かけしたり、家事や料理もしっかりできるようになりました!今は上の子がいるので、頑張って出かけたり、家事や料理もしてますが手抜きばかりです!

  • めい

    めい

    は、8ヶ月😱そっかぁ…なんか、がんばりすぎてました💦💦今更ですが、ゆっくりするようにします!😱
    もともと美容師をしてて、すぐに復帰したりした人がいるのを見てたので…でも、ふつうは半年くらい休むもんなんですね!幸い今は無職なので、もっとゆっくりするようにします!😖ありがとうございました!!

    • 9月26日
ナッキー

私は6ヶ月くらいまでは、体調がなかなか落ち着かなかったです~!無理はしない方がいいです😅
もとに戻ったなあと感じたのは1年くらいたってからでした~!

  • めい

    めい

    そーなんですねー😭なんか、私だけが体力ないのかなって思えてきちゃって💦当たり前のことなんですね😖長ーい目で、1年くらいと思って、もっと休めるようにします!😭✨✨

    • 9月26日
  • ナッキー

    ナッキー

    周りのお母さんがパワフルに見えたりしますよね~わかります😅私も元気やなあって言われてましたが、結構ダウンしてましたよ~!みんな影で頑張ってるんだと😅
    助産師さんも、一年くらいかかりますって言ってたので、それまでは無理せず休みましょう‼️

    • 9月26日