
夜友人と食事するために、妊娠中の女性に往復4時間の距離を移動させる夫の提案について、自分がわがままなのか不安です。皆さんのご意見を聞かせてください。
私がおかしいのでしょうか?
現在妊娠中ですが安定期に入ったこともあり、土曜日に子どもを夫に預けて久しぶりに友人と夜に食事することになりました。
すると夫は子どもを連れて義実家に泊まりに行くと言い出しました。(義実家は車で2時間ほどの距離です)
私はその日自宅で過ごしていいのかと思っていたら、家族みんなで顔を出した方がいいからと、食事会が終わった後電車で義実家に来て欲しいと言われました。
それはまだ納得できたのですが、今度は義実家で過ごす時間が短くなるからと、土曜日の朝から私も一緒に義実家に行き、夜友人と食事するために自宅近くのお店に戻り、また終わってから義実家に帰ることを提案されました。
確かに妊娠してるのに夜出歩く私もいけないと思いますが、義実家に顔を出すためだけに往復4時間の距離を妊婦に往復させようとする夫の考えに納得がいきません。
食事会に行けるほど元気なのに、義実家との往復に対してモヤモヤしてしまうのは私のわがままでしょうか?💦
皆さんのご意見をお聞かせください😖
- マーマー🌸(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ねお
は?なに言ってんの?
って言いますね😂

退会ユーザー
いやいや、全然ワガママと思いませんよ!😱
わざわざ義実家に行くのも、何でそのタイミングなのかも意味不明です(笑)
-
マーマー🌸
夫は月一程度で義実家に帰りたがるんですが、その日に帰らなければ2週間延びてしまうから、という理由みたいです😖
- 9月25日

ゆき
え?なんで?😂
もはや、義実家に顔出すのは、食事会とは別の日で良くないですか😅子供預けて出かける意味ないというか、なんというか、、🤷♀️
-
マーマー🌸
そうなんですよね💦義実家に帰られるなら、私の立場がないですよね😖全然楽しめないです💦
- 9月25日
-
ゆき
あえて予定を詰め込む必要ないですね、、いくら義実家の方々が喜ぶにしても、二度手間すぎます😅
義実家の方々もわざわざどうして?って思うんじゃないですかね💦
不思議でならない、、- 9月26日
-
マーマー🌸
その日に帰らないと、次帰れるのが2週間後になってしまうので余計に拘ってるみたいですが、2週間延びることがそんなに問題か?と不思議でなりません😥
- 9月26日

3kids.mama
えーーー、ただただめんどい😂
終わってから行くのですら
考えただけで
友達と遊ぶのも憂鬱なります😂
はやく帰ったほうがいいよなーとか
いちいち考えなあかんくて
むっちゃ嫌です🤣🤣🤣
それなのに
行く前にも、わざわざ遠いのに
行くとか無駄足すぎる🤣
それは、さすがにありえません😂
-
マーマー🌸
私たち(正確には子どもと夫)が帰省すると義両親が喜ぶためだとは思いますが、そのために妊婦である私のことは少しも心配してないことが分かり、悲しいです😖
- 9月25日

退会ユーザー
泊まりに行く訳でもないんだし、夜ご飯食べるくらい家で子供見ててよって思います😂
-
マーマー🌸
そうなんです!たった数時間なのに何でわざわざ義実家に泊まりに行くのか…
家で見てて欲しいです😖- 9月25日

NK
私は嫌です!めんどくさい😂
義実家で過ごす時間を長くしたいなら
食事会の日じゃなくて良くない?
って思います😑
-
マーマー🌸
ですよね…。
他の日にして欲しいのに、この日を逃すと2週間延びてしまうから、だそうです。
義実家に帰るのが2週間延びて何が問題なのか…😖- 9月26日

ぽん
全くわがままじゃないですよ!
旦那さんの考えが、理解できません😲
妊婦さんに、そんなに行動させる?
私がマーマーさんの旦那なら、その日はゆっくり友達と食事して家に帰ってゆっくり過ごし!っていうと思います!!
むしろ、義理実家に行かなくてもよい。と思います!!
-
マーマー🌸
夫としては飲み会に行けるなら義実家との往復はできるんじゃない?って考えなんだと思います。私がどうこうよりも義両親が喜ぶことしか頭になさそうです…
- 9月26日

ままみ
おかしくないですよ!1人で子供の面倒見てて欲しいですね💦義実家に行くのはいいですがわざわざ食事会の日でなくても…私なら義実家へは別日に行き、食事会後は自宅へかえります😣そもそも旦那さんに家で子ども見ててもらっていい❔とお願いします😅
-
マーマー🌸
帰省する理由は、その日に義実家に帰れないと2週間延びてしまうから、とのことです。帰省が2週間延びることがそんなに大変なことか!?と少し呆れてしまいます…
- 9月26日

m
預ける時に義実家に行くこと自体許さないです(笑)
そもそも1人で子供みてみろよってなるし、わざわざいない時に泊まり行くなら勝手に行ってこいあたし次の日まで自由時間ね❤︎て感じです🤗
-
マーマー🌸
私もそんな風に夫に強く言いたいです…😭
- 9月26日

みー
えーーーー。
ありえないです。
むしろ、たまにはゆっくりしていいよって、言って欲しいです😩
義実家に顔出すのも、別に顔出すのは別日でいいじゃんっ義両親も嫁の目がなく孫と遊べるのは気を使わなくて遊べていいし、お互いいいじゃん、旦那だけが来て欲しいだけじゃんて感じです😅
-
マーマー🌸
私も夫と子どもだけの帰省でいいじゃん!と思ってたんですが、何故か夫は家族全員で顔を出すことに拘っていて…。プライド?でしょうか…
- 9月26日

モアナ
意味が分からないですね。
マーマーさんが義実家で過ごす時間が短くなることに何の問題が?
義実家に行くことが先に決まってたならまだしも、
マーマーさんがいないから旦那さんは子供連れて実家に行くと言ったんですよね?
そこに朝からマーマーさんも一緒に行く意味ってなんなんでしょうか。。
ちょっと何言ってるか分からないです。
-
マーマー🌸
そうです、私が先に予定を決めました。
なのに夫は「やっぱり家族で顔を出した方がいいから、食事会の日程帰れないの?」とまで言い出しました。
この日に帰らなければ2週間延びるだけなのにです。そんなに実家に帰ることが大事なんでしょうか…- 9月26日

syak
義親がそう言ったんですかね?それか旦那が1人で子供見るのが不安だから義実家に行くとか?
そんな事言われたら、もし自分が友達と夜飲みに行く時に同じ事出来る?それ言われてどう思う?今後子供が増えて余計に自由が無くなるのにたまの息抜きも出来ないの?これから私もワンオペ大変だから仕事以外の外出するときはそうするよ?言ってやりますね😂
-
マーマー🌸
多分夫が勝手に考えたことです。義両親が喜ぶ顔が見たいみたいです。いつも逆の立場ならどう?って言いますが、「俺は気にならない」と返されてしまいます。嫁の立場ということを全く考えてくれません…😖
- 9月26日
-
syak
勝手に考えた事なら勝手に1人でやってもらいましょう!振り回される必要はないし、そこまで旦那さんに合わせる必要はないんですから!!
旦那さんに言っても拉致あかないならそのことを義親に連絡して、私は前もって予定があるから旦那に子供お願いしてたら義実家に行くと言っていたので私は行けないので子供を宜しくお願いします。って連絡しますね!- 9月26日

tomo
旦那さんの提案意味が分かりません。
久しぶりき旦那さんに子ども預けるんですよね?旦那さんに任せて友人と食事を楽しんで、たまには自宅でゆっくりしてください。
義実家に行くのは旦那さんとお子さんだけでいいですよ!
旦那さんがマーマーさんは友人と約束をしてるから今回は自分と子どもだけ帰るよって義両親に伝えてくれたら済む事ですよね?
我が家は旦那が息子を連れて月一くらいで義実家に一泊してくれたりしますよ!
義母には私からよろしくお願いします。ゆっくりさせてもらいますってLINEします。
後日、家族揃って遊びに行けばいい話です。
そもそも、長時間の移動はきついと思いますよー
-
マーマー🌸
素敵な旦那さんですね🥰
私も最初はそうしてくれるものと思っていたんですが…😖家族みんなで義実家に行くことは夫なりのプライドなのかも知れません…💦- 9月26日

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
それって遠回しにじゃあ食事行くのやめるよって言わせようとしてるんじゃないですか?
じゃないとどう考えても意味が分からない😭
出産したらしばらく出かけられないんだから訳の分からない事言ってないで黙って送り出してよ!って感じですね😣
-
マーマー🌸
おそらく夫もそれを望んでいたんだと思います。義実家への帰省が決まってから、「できるなら食事会の日程を変えて欲しい」と言われましたから💦義実家にはいつでも行けるのに、何人もの予定を変更させようとする夫の考えに驚きました…😖
- 9月26日

れおたんママ
旦那だけ返せばいんじゃないですか?私ならいきません(^^)
阿呆らしい笑笑
-
マーマー🌸
それができれば1番良かったんですが…💦息子もちょうどイヤイヤ期なので息子だけで義実家に行かせるのも少し心配でした😖夫は以前から「義両親が喜ぶから」と息子を連れて行く傾向になるので😖
- 9月26日
-
れおたんママ
それもう決まってるんですか?義理家行くの?
普通嫁の立場は、直接言わないものですかね🤔
私、前の既婚の時同居してたんですよね。元旦那ほとんど家にいなくて間にも入らないから、直接義理親に話をしてたんですけど、男が間入るのめんどくさくなるんですのね、あとあと。
向こうの親に事情話したらわかると思うんですけど、旦那さんが嫌がりますかね😅
私も何回か勝手に帰ってもらってましたよ!笑笑- 9月26日

さるさる
旦那さん、義実家への体裁ばかり気にしている様に見えちゃいます💦妊婦に長時間移動させるのも、ダメだと思うけど、なぜ家族皆、顔出さなくちゃダメなんでしょう?妻の久しぶりのリフレッシュ、邪魔してるように私なら受けとっちゃう💦食事会のあとに義実家行かなきゃいけないなんて、気疲れして疲れちゃいますよ~💦むしろ、妻が出掛けるからって、いちいち義実家に泊まるなんて、子供の面倒見る気があるのかな~なんて思いますよ❗
母親が出かけるのって、なんで気を使わなきゃいけないんでしょうね💦
-
マーマー🌸
本人は自覚がないようですが、いつも頭には「義両親を喜ばせたい」という考えがあります💦今回のことも私のリフレッシュ云々より義両親に息子を会わせたいという考えが先に来てるんだと思います。往復することに抵抗を示したら打開策が「じゃあ義実家に泊まりに来てもらおう!」だったので😩
- 9月26日

まめママ
皆さまおっしゃってる通り!
旦那さんどんだけマーマー🌸さんを拘束したいんだ?と思いました!
安定期でも電車に2時間、往復4時間もの距離を妊婦にさせるなんて考えられません!
赤ちゃんに何かあったら責任とれるの?って感じです。
すみません!思わずコメントしてしまいました😭💦🙏
-
マーマー🌸
夫があまりにも当たり前に往復することを提案してきたため、妊婦が長時間電車移動することは普通のことなのかと思ってしまいそうでした😭普通は赤ちゃんが心配になりますよね😖
負担だと伝えると「じゃあ新幹線を使ったら?」と。そういう問題じゃないだろーという感じです…- 9月26日
はじめてのママリ
上の方に同じく
は?なに言ってんの?
って確実に言いますね👏
えな
私も同じこと言っちゃいます!!!
マーマー🌸
やっぱりそう思ってしまいますよね😭私だけではないと知れて安心しました😭✨