
0歳児の子育てが辛く、イライラしてしまう状況。友人の赤ちゃんを抱っこするのも苦手。どうしたらいいか悩んでいます。
0歳児が本当に苦手になってしまいました…
特にねんねのベビー…
うちの子が0歳代の頃、子育てが地獄でした。
何で子どもを生んだんだろうと毎日思うほどでした。
その影響だと思いますが、とにかく0歳代を見るとイライラしてしょうがありません…。
泣き顔、ニコニコ顔、どんな表情を見てもイライラし早く目の前から消えて!と思ってしまいます…
子どもが好きで好きで念願の妊娠出産。
どれほど我が子って可愛いものなんだろうと夢見ていたのに地獄と化した生活…。
ママ友が出産し、抱っこしに遊びに来てと何度かお誘いいただいているのですが、その度に断ってます…。抱っこなんて絶対したくないし…。正直に言おうかな…。
- ももトマト(8歳)

ひなの
しょうじきに言うのは絶対やめているほうがいいです。
赤ちゃんを可愛くないと思う方が世の中たくさんいるのは普通のことですし
自分の中におさめているほうがいいですよ(^^)

かのん
大変だったんですね😢
でもちゃんと大きく育ててらっしゃって尊敬です✨
ただ、もし私が誘ってる側なら、別の理由で断ってくれた方がありがたいかもです😭
正直に言われちゃうと、今後誘いにくくなっちゃいそうなので…😭
例えば、自分のこどもが何するかわからなくて怖いからやめとく、とか…🤔
あまりいいの思いつかなくてすみません💦

めぐ
逆の立場なら、そんなこと言われたらショックじゃないですか?それは正直に言うべきことではないですし、自分だけの胸にそっとしまっておいてください💦

かびるんるん
正直に言うのは止めておいた方がいいと思います。
どれだけしんどくてトラウマになっているとしても「子供を見るとイライラする」と言うところだけのインパクトが強く、絶対に理解してもらえないので…。
コメント