

にこ
電車に乗った時に、外を見るとか自分で立ってバランスをとるとか座席に座りたがるとか何かをしたそうにしていませんか?
それを無理やりやめさせて違うことをさせようとすると嫌がって更に泣くという負のループに入ってしまうのではないかなーとおもいます!
一旦何がしたいのか観察してみるといいと思います😊
にこ
電車に乗った時に、外を見るとか自分で立ってバランスをとるとか座席に座りたがるとか何かをしたそうにしていませんか?
それを無理やりやめさせて違うことをさせようとすると嫌がって更に泣くという負のループに入ってしまうのではないかなーとおもいます!
一旦何がしたいのか観察してみるといいと思います😊
「イヤイヤ期」に関する質問
【息子の発達について】 何度かこちらで質問させていただいているのですが、息子の発達が気になり、貴重な育児を楽しめません😭 もうすぐ1歳11ヶ月になりますが、発語がゼロです。 宇宙後や喃語はうるさいくらい話してま…
イヤイヤ期、自己主張どこまで付き合うか悩みます😭 なるべく息子の意思を尊重しながら過ごしてますが、どこまで自由にさせてあげたらいいのか判断迷う時があります😭 平日は保育園に行っています。 例えば休みの日で家に…
《おすすめのおんぶ紐教えてください!》 今度3人目が生まれます。 2番目が1歳8ヶ月なんですが、めちゃくちゃイヤイヤ期&めちゃくちゃママっ子、しかも生まれる前からすでに赤ちゃん返り中で私と肌が触れてないと発狂し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント